かぼちゃれんこんフリット×白だしメープル
料理紹介
片栗粉揚げで外サクサク!レンコンは歯触りが良く、かぼちゃはほくほく。上品な白だし味とメープルの優しい甘さが決めて。
おじいちゃんおばあちゃんから、孫まで集まった家族団らんハロウィンパーティーにいかが?
材料
- かぼちゃ(中身の部分) 80グラム
- れんこん(スライス) 16枚
- A 片栗粉 適量
- A 乾燥パセリ 適量
- B ヤマサ 昆布つゆ 白だし 小さじ2
- B メープルシロップ 小さじ2
- B 水 大さじ2
- B 白ごま 小さじ1
- オリーブオイル(揚げ油用) 適量
作り方
- 1.
れんこんは酢水にさらし、かぼちゃは一口大に切り、耐熱袋に入れレンジ600wで柔らかくなるまで加熱(2分前後)
- 2.
1の袋の中にBを入れ、良く揉み混ぜる
- 3.
1のレンコンの水気を拭き取り、
2を挟み軽くプレスし、穴にも万遍なく2を詰める
- 4.
Aを混ぜ台に広げ、3に万遍なく薄くつけたら、オイルを熱した中に入れ(中火の弱)両面カラリと揚げる。
- 5.
れんこんを薄切りにし、さっと茹でたものと一緒に盛り付けてみました♪
ワンポイントアドバイス
れんこんは5ミリ程度の輪切りにし、しゃくしゃくっとした歯触りを残すよう、サッと揚げました。