【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

たまごのふわふわスープ レシピ

たまごのふわふわスープ
この記事をお気に入りに追加する 11 おいしそう! 5
みつきさん
みつきさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

保育園の調理師さんからざっくりとした作り方を聞いて作ったレシピです。
とても美味しかったので聞いてしまいました。分量などは聞いていなかったので、その時の味と見た目で再現してみましたが、実際のものより玉子以外の材料は多めにして満腹感のあるスープにしています。

材料

  1. 新玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 5センチ
  3. ベーコン 2枚
  4. 玉子 1個
  5. パン粉 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ1/2
  7. コンソメ 1個
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 塩・コショウ 適宜
  10. サラダ油 適宜
  11.  600ml

作り方

  1. 1.

    玉ねぎ、にんじんは5ミリ角くらい、ベーコンは1センチくらいの幅に切ります。

  2. 2.

    玉子をボウルに溶きほぐし、パン粉と粉チーズを混ぜておきます。

  3. 3.

    鍋にサラダ油を入れ、玉ねぎ、にんじんを良く炒め、ベーコンを入れます。

  4. 4.

    ベーコンが炒められたら水、コンソメ、鶏ガラスープの素を入れ、沸騰させます。

  5. 5.

    アクが出るようならすくいます。

  6. 6.

    必要ならば、塩やコショウで味を整えてください。

  7. 7.

    玉子を流し入れ、固まったら完成です!

ワンポイントアドバイス

玉子は固まるまでかき混ぜずにそっとしておいてくださいね!
粉チーズは栄養的に入っているような気がするので省いても味はほぼかわりません。
我が家は減塩のコンソメを使っているので濃すぎると感じる方は水を少し足していただいたり、逆2薄いという方は塩か鶏ガラスープの素を少し足していただくと良いと思います。
えのき茸を入れても美味しいです。
お子さんが召し上がる場合には、短めに切ってくださいね♪

記事のURL:

  • (ID: r1448981)
  • 2020/05/06 UP!

他の玉子のレシピ(27,737件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑たまごのふわふわスープ | レシピブログTOP