【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おかずでも!丼でも!ふわとろ親子煮 レシピ

おかずでも!丼でも!ふわとろ親子煮
この記事をお気に入りに追加する 9 おいしそう! 2
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

丼にしてもおかずとして食べてもおいしい親子煮です。
鶏肉はあえて大きめに切ることで食べ応えのある食感にしました。

材料

  1. 鶏もも肉 大1枚(300g)
  2.  4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 三つ葉 1束
  5. だし 150ml
  6.  大さじ1.5
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. しょうゆ 大さじ3
  9. みりん 大さじ1.5
  10.  少々

作り方

  1. 1.

    鶏肉は12等分に切る。
    玉ねぎは縦横半分に切り、5mmの薄切りにする。
    三つ葉は3㎝の長さに切る。

  2. 2.

    フライパンにだしと調味料を入れて煮たたせる。
    玉ねぎと鶏肉を入れて、玉ねぎがしんなりして鶏肉に火が入るまで4〜5分程度中火で煮る。

  3. 3.

    卵を軽く溶きほぐし、フライパンの内側から外側へ円を描くように回し入れ、蓋をする。
    半熟のうちに火をとめ、三つ葉を散らし蓋をして1分程度蒸らす。

ワンポイントアドバイス

鶏肉は大きめの一口大に切ることで食べ応えアップ。
卵は溶きほぐす程度にしましょう。白身が黄身とまだ分離している状態の方がとろっとした仕上がりになります。
仕上げの半熟加減はお好みで。ちなみに私は卵を入れてから1分弱火を入れています。

記事のURL:

  • (ID: r1089693)
  • 2016/07/28 UP!

他の鶏肉のレシピ(83,415件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑おかずでも!丼でも!ふわとろ親子煮 | レシピブログTOP