豆腐が主役の炒飯 レシピ

豆腐が主役の炒飯
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

豆腐がメインの炒飯です‼️とっても簡単&経済的な1品ですよ♪

材料

  1. 温かいごはん 600g
  2.  1個
  3. 木綿豆腐 1丁(400g)
  4. しらす 20g
  5. ねぎ 1本
  6. ごま油 大さじ1.5
  7.  大さじ1
  8.  小さじ2/3
  9. こしょう 少々
  10. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1.

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをのせて30分程しっかり水気を切る。
    温かいごはんに卵を割り入れて卵がごはんをコーティングするように混ぜる。
    ねぎは小口切りにする。

  2. 2.

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、木綿豆腐を手で崩しながら入れ、木べらでパラパラのひき肉状になるまで炒める。しらすを加えてさっと炒める。

  3. 3.

    残りのごま油を同じフライパンに加えて熱し、ごはんを入れて焼きつけるようにしながら炒める。ねぎを加えて、酒、塩、こしょうで味つけをし、仕上げにしょうゆをフライパンの鍋肌から回し入れる。

ワンポイントアドバイス

木綿豆腐はしっかり水気を切ってください。
ごはんに卵を混ぜるときはムラがないようにしっかり混ぜてくださいね。卵を2個使っても美味しくできますよ。
ごはんを炒める際は、混ぜ過ぎず焼き色をつけるようにしながらときどきごはんをひっくり返して炒めると香ばしい炒飯になりますよ。

記事のURL:

  • (ID: r1025884)
  • 2016/04/07 UP!

他のごはんのレシピ(254,859件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑豆腐が主役の炒飯 | レシピブログTOP