みなさん何気に写真みてあるのですね~私も早速イケメンオカ様拝見しなきゃっ!ハードな感じとかいろいろ書いてあって妄想ふくらむな~(笑)
生姜に豚を漬けるんだぁ。。想像つかないけど紅ショウガ好きとしては
外せないですねっ ^^
by うさぎママさん2014/07/02 UP お返事:いや、たいしたツラじゃないですから!ハードな感じとか書いてあって別にゲイでもないですからね。
ピクルスみたいなイメージですかね。エスカベッシュ的な。さっぱり美味しいですよ!
そして紅生姜、昔苦手だったけど今はちゃんと焼きそばの横にある紅生姜食べます!(笑)さっぱりしてておいしそうです(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/07/02 UP お返事:お会いしたの、なつかしいですね!かなみにぃさんは背も高くて凄くかわいかっこよかったですよ!
僕も昔は嫌いでした。
でも今は相当好きです。
なんでだろう、おいしいですよね~~
レシピ本届いたんですが、バタバタしててまだ見てへんのですよ(>_<)
イメージ違うかどうか楽しみに見てみよ〜
by 雛菊さん2014/07/02 UP お返事:えっ!決して雛菊さんのことを言ったわけではモニャモニャ…。
推進委員会副会長なのですね。それは相当ですね。是非業務用スーパーで買ってきて漬けて下さい☆
オカザキッチンさん~こんばんは♪あははっつ、ふくらんだ財布は心を軽やかにする!本当に名言ですね^^そしてまた1つ名言が、お金は使わないとやんでしまう!その通りですよね~お金使うとすっきりしますもの(笑)煮穴子のふっくら美味しそうなことよ♪それが惜しげもなく乗っかった丼に♪最高~~超美味しそうです♪
by misyaさん2014/07/01 UP お返事:misyaさんに褒めて頂くと自信がつきます!!ありがとうございます!!
そうですよね~、お金は使わないと・・・と、いうわけで今週も散財モードでいきたいと思います☆
こんばんはー。煮穴子丼、美味しそうですね!温泉卵もたまりません~!女子は穴子好きが多いので、煮穴子男子はモテますよ、きっと!
by ゆうさん2014/07/01 UP お返事:美味しかったですー。でも本当はうな丼が良かったです、ここだけの話です。温泉卵ってマジックですよね。
煮穴子男子筆頭でいきます!!
ヒップホップってますね~(笑)yo!オカ様もうナスボー出たんだ~いいな~~私はあと2週間程待ての姿勢wアナゴって最初っから煮るんだ~すごいな~~それ流行語OK?
by うさぎママさん2014/07/01 UP お返事:はいー、ナスボー出ました。何買おうかな~。ちょっとトロとかウニとか豪華食材買って贅沢しようかな、なんてのは小さい幸せですね笑。うさぎママさんの2週間後も楽しみにしています!
家賃かぁ……大阪は確かに街中やのにちょっとだけ離れたら安かったりしますね。関西やと大阪より京都が高い!大阪の方がなんぼか良心的でしたね。
by 雛菊さん2014/07/01 UP お返事:僕も大好きです。
特にウナギは死ぬほど好きです。
あぁ、京都は確かに大阪より高そうなイメージありますね~。もう何かと金が必要でいやになりますね~。
煮アナゴ男子初めて聞きました!!というか、アナゴ煮るなんて凄すぎです!私、煮たことないです!!オカキチさん、更に何者?!感、満載になりました(^◇^;)笑!
by Nobukoさん2014/07/01 UP お返事:アナゴ安かったんで手を出してしまいました。。。僕も普段は嬉々として煮たりしないんですが笑。
こんちは!東京5年半住んでたけど何もかも高いと思いました!第二の都市大阪とそこまで差があると思わなかったです!私は梅田まで電車で10分の御堂筋(大阪で一番利用客が多い地下鉄)沿線で駅まで徒歩5分2LDK(一人住)で10万円でっせ!穴子飯美味しそう!レシピブログマガジン見ましたよ〜♪イメージと少し違う気がしたけど横顔王子〜☆
by はらペコミさん2014/07/01 UP お返事:御堂筋10分てと、江坂とか難波あたりの町で、徒歩5分で2LDKですよね。うー設備にもよりますけど、安いですね~!僕んとこは中央線沿線で徒歩7分で1Kで9万ですから、都内は高いですよね~。横顔王子笑。
いやいや、全然なんですよ。すみません~~。
お久しぶり〜(^O^)/ちょっと息子のとこ湘南までいってたの〜♪♪あっオカさん♪のとこ♪予約すればよかったなぁ☆☆豆から挽いて淹れた珈琲♪♪特にごちそうになりた〜い(≧∇≦)おっ♪ウルフルズも久しぶり♪☆☆美味しそ〜なアイディア料理も毎日ずらっと並んでて、きしめんカルボナーラに、はんぺんピザ、アボカド以外ぜんぶ食べたい(笑)☆☆今日も素敵な一日を〜.。.:*☆
by kyonmiさん2014/07/01 UP お返事:はい~、僕の地元でもある湘南へようこそ☆
いえいえ、アイデアというか、適当料理といった方がいいかも笑。ありがとうございます!!
納豆に卵あわせるとなんであんな奇跡的に美味しくなるんでしょう。明太子は入れたことないです!おいしそーです(°ω°)
by らみ*さん2014/06/30 UP お返事:こんにちは~。
ありがとうございます!!
らみさんお酒弱いって書いてますもんね~。伝票と一緒て笑。みんなひどい笑。
TKGに明太子は実にリッチです~。
こんにちは♪
私も先日、友達をおもてなししたんですけど、慣れないので1日かかってしまってバタバタでした(笑)オカザキッチンさんこれだけの種類、これだけのクオリティーの高いお料理をささっと作れてしまうってすごい!もはやそういうことができちゃうから奥さんが必要なくなってしまうのかも!(笑)
新しいTKG!明太子と納豆、絶対おいしいわー!
by カナルセットさん2014/06/30 UP お返事:おぉ、かなみにぃさんのおもてなしとか羨ましいですね~!!
って、奥さん必要ないって言うな!いる!沢山いる!!
贅沢なTKG、ガガーッとかきこみたいですよね~~。至福!
ウルフルズいいですね♪( ´▽`)
昔パンチのある音が素敵やなぁと思ってたらあっちゅう間に売れてしまいました。
どこかの学祭で売れる前のウルフルズを聴いたのが最初の出会いでしたね、懐かしい
by 雛菊さん2014/06/30 UP お返事:お皿足りないんすか笑。
おー。関西での下積みはありそうですものねー、ウルフルズは。学園祭で!そうなのですね~~
オカ様こんにちは!TKGすごい豪華バージョンですね~
納豆好きの博多ん者には堪らない画像です^^
家飲み楽しそう~オカ様がお料理してくれるなら
お友達も家飲みしがいがありますね!
by うさぎママさん2014/06/30 UP お返事:こんにちは~。そうなんですよー!贅沢なTKGです!
どうなんでしょうねー。でも僕も普段ひとりで誰かに食べさせる機会が無いので笑、いい機会では確かにあるんですよね。
こんばんは!としきんさん、すごく面白いですね~!「給料日後のハヤシライス」をつくレポしたい衝動にかられましたが、食べきる自信がないので止めておきました。スーパーでキャベツを見るたびに思い出しそうです。
夏野菜たっぷりで美味しそうなペンネですね~!ペンネは食感がもちもちで好きです!
by ゆうさん2014/06/29 UP お返事:こんばんはー。先生、悲哀に満ちていて悲しさの含まれた笑いだと思います。でもヤバイ。ハヤシライスどうぞ!是非!!! あとは、鮭の頭まるごと系も是非やってほしいです!!
夏野菜のペンネすごく美味しそうですね!私夏野菜大好きなのでツボです!そして、レシピブログマガジンにオカザキッチンさん掲載されていましたね!!たくさん載ってて凄いです~!どれも美味しそうでうっとりでした^^
by Marie☆さん2014/06/29 UP お返事:夏野菜僕も大好きです!!美味しいですよねー。はい、見ていただいたのですね~。掲載していただいてました。そうなんですよねー、まぁカテゴリが男料理だからでしょうけど、取り上げて頂いたのは、ありがたいことでした!
わたしもクックパッド見てきましたぁ、大笑いですね。オカザキッチンさん是非つくれぽを(笑)
そうそう、今日届きましたよぉ、レシピブログマガジン♪プロフィール写真の勝手なイメージですが、ちょっとイメージ違ってました。
お!これからの季節にピッタリのメニューですね。おいしそ~♪
by くんきんさん2014/06/29 UP お返事:としきん先生のセンスは悲哀に満ちていて笑ってしまいますー。
おおっと、イメージと違っていて、申し訳ありません……汗。こんななのです。
夏野菜美味しいですよね。
出番増えそうです!