バリ猫ゆっきーさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

バリ猫ゆっきーさんのmyレシピブック

感想コメント一覧

2/3(全56件)

吉村ルネ(Rune)さん
RUNEさん コメントありがとうございます。
RUNEさんに褒めてもらえて嬉しいです。
お気に入り登録、私もさせていただきました。

いろんなお国の料理がもりたくさんで 私もとても勉強になります。
タベラッテさんの方も フォローさせて頂きました。ブログも見つけて頂き、嬉しいです。ありがとうございます。
2012/05/08 UP
対象の記事:筍を使った甘酸っぱいアジアン料理 by 吉村ルネ(Rune)さん
ryocoさん
お誕生日のお祝いコメありがとう。

旅行記 雪をみてびっくりしてしまいました。まだこんなに雪が残ってるところがあるんだ~って(*´∀`*)
(最初に2日目から読んだので(笑))

親子での旅行っていいですね。
美味しいものや素敵な風景・・・癒されますね♪
2012/05/05 UP
対象の記事:雪の飛騨高山へ 2日目~白川郷へ~ by ryocoさん
ryocoさん
リーフレット掲載おめでとう!
スーパー行ったら探してみるね~♪
見つけたらリーフレットだけでも束でとってきちゃいそうです(笑)
2012/04/22 UP
対象の記事:リーフレット掲載して頂きました by ryocoさん
緒方 亜希野さん
つやつやの点心
すごく美味しそうです。

香港では希望していた点心のお店には行けなかったので・・・
なんか画像見てると 点心食べたくなりました。
2012/04/17 UP
対象の記事:♪簡単点心レシピ★新たまねぎたっぷり!塩麹シュウマイ★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
いつもコメントありがとう。
なかなかコメントに来れなくてごめんね。

桜アンパンに苺のスイーツとか・・・本当hushさんのブログは春がいっぱいですね。

餡子もたっぷりで すごく美味しそうです。
2012/04/13 UP
対象の記事:♪桜あんぱんの作り方★米粉&道明寺粉入りもちもち生地★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
うわ~。これ簡単で ムチャ美味しそう!
パスタにも行けそうだね~。
でもまずはご飯で(*´∀`*)
野菜もいっぱいで 栄養満点だね!
2012/03/30 UP
対象のレシピ:♪春休みの簡単ランチメニュー★春キャベツのオイルサーディン丼★ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
桜餅 パンになっちゃったんですね。
面白いですね。
ピンクの桜がちらって見えるあたりに春を感じます(*´∀`*)
2012/03/27 UP
対象の記事:♪桜もち風あんぱん★しっとり米粉&ごはん入り生地★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
かわいいハンバーグですね。素敵なワンプレートです(#^.^#)

リコメにも書きましたが
自宅とは別に京橋のキッチンスタジオでもハーブ教室の講師をさせていただいてます。
cg+sさんがプロデュースしてくださっています。
いろんな方に応援、支えてもらって今があります。
本当感謝です(*´∀`*)
2012/03/25 UP
対象の記事:♪新たまねぎごろごろ!★ミニハンバーグプレート★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
これ無茶苦茶かわいい~。売り物みた~い。
なんかいろいろトッピング変えて作っても楽しいね~。
なんか作ってる時って ず~っと笑顔でいれそう♪
お菓子のアートだ(*´∀`*)
本当に可愛すぎてなんか食べるのもったいないくらいだね。
2012/03/21 UP
対象の記事:♪春のお菓子作り★紅白❤ベリーとナッツのガレット★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
いつもコメントありがとございます。

すごくいい色に仕上がった大根ですね。
manngoさんから頂いたお出汁 いいですね。
私もかなり気に入っているので 自分でも購入しようと思っていたりします。
お出汁って大事ですもんね~。
こういうシンプルな料理は お出汁で決まるといっても過言じゃないから・・・

じっくり煮♪
ネーミングもなんかいいですね。
2012/03/20 UP
対象の記事:♪極上おだしDE★菜の花茶漬け&大根のじっくり煮★ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
きれ~い♪
なんかこのままず~っとみていたい気がします。
型から出すのちょっと苦手なんですけど・・・
さすがHushさん♪

そうそうクスパさんのページ見てきました。
10月に登録したとのことでしたが
とっても素敵にアップされてますね。
レシピもいっぱい掲載されてるし 素敵なページです。
私最近 放置状態なので(苦笑)
また時間作っていろいろいじってみます。
昨日きてくれた生徒さん クスパさんから来てくれたそうなので・・・
集客効果或ことも分かったので(笑)
もっとHushさんのように素敵なページにして頑張ってみようかと思いました。
2012/03/15 UP
対象の記事:♪ミルクティシフォン★ホワイトディのお返しギフトに★♪ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
スノーボールは簡単なので 私もよく作ります。(基本簡単なお菓子しか作れませんが)苺のパウダー入っていうのがやっぱりHush-sanですね。
ホワイトデイか~
私もうすでに 旦那からホワイトデイのお返し頂いているので 14日はもうあまり楽しみではないのですが(#^.^#)
他にもチョコ配ってたらよかったな~(笑)
2012/03/13 UP
対象の記事:♪いちごのスノーボール★ホワイトディに?ラブリーピンクのクッキー★ by 緒方 亜希野さん
緒方 亜希野さん
ランチ会楽しかったですね。
お菓子や素材 本当にたくさんの素晴らしい知識をお持ちで・・・
お話しすればするほど 「すごい人だな」って感じました。
今回manngoさんの縁で 知り合えたこと本当に感謝です。

Hushさんところのロールケーキがむしょ~に食べたくなりました。
2012/03/08 UP
対象の記事:♪初めてのオフ会★関西ブロガーランチ会★♪ by 緒方 亜希野さん
さとえりさん
キッチン大好きです。
nicoさんのキッチンは 雑誌から飛び出してきたような・・・本当に素敵な空間ですよね。
雑貨のこだわりも 本当に素敵で・・・
一段とキッチンが素敵に映えてます(#^.^#)

新築のときもいっぱいのぞきに来たけど
今回は大好きなキッチンが主役の記事!
鼻息荒く お邪魔してしまいました(*´∀`*)
2012/03/07 UP
対象の記事:キッチン周りとお花~ by さとえりさん
緒方 亜希野さん
おはようございます。
yahooブログではコメントが書き込めなかったのでこちらに・・・
先日はお会いできてとても楽しかったです。
ふわふわのスポンジ写真からも伺えました~。こんなスポンジ焼けるようになりたいです(*´∀`*)
お菓子は本当簡単なものしか作れないので・・・こちらでお勉強させていただこうかな~(*´∀`*)
料理教室にも通わせていただきたいくらいなんですけど・・・
2012/03/06 UP
対象の記事:♪シンプルスイーツ★ボストンクリームパイ★♪ by 緒方 亜希野さん
かめ代。さん
初めまして 楽しいキッチンのバリ猫(ゆっきー)と申します。
ロザンナさんの件でかめ代さんからコメントを頂けるなんて ものすごく感動しております(#^.^#)
ロザンナパートナーブロガー♪
大人気ブロガーのかめ代さんと一緒に活動させていただけるなんて幸せです。
(+ものすごく緊張してきてしまいました)
ロザンナさんに感謝しなくちゃ~(*´∀`*)

今日の食卓もとても素敵です。
これからまたロザンナさんの器が並ぶ食卓も楽しみにしています。
 本当に今日はわざわざ訪問コメントありがとうございました。

ご挨拶できる場を探して こちらに書き込んでしまいましたが・・・こんな私ですが今後ともよろしくお願いします。
2012/02/06 UP
対象の記事:おうちで居酒屋 たけのこで春気分♪ by かめ代。さん
Mayu*さん
出版おめでとうございます。
表紙も可愛いいですね。
本屋さんへ行ったら探してみま~す。
2012/02/05 UP
対象の記事:本日発売!「mama*kitchenの毎日おかず、ときどきおもてなし」 by Mayu*さん
kiki-rinさん
はじめまして・・・
はるひさん経由ですが(*´∀`*)
装いも新たに ムック本の発売おめでとうございます。
正規版もしっかり所有していますが
本日 セブンイレブンでも購入してきました♪
正規版の表紙も好きでしたが
こちらも素敵ですね。
2011/12/02 UP
対象の記事:【セブンイレブン限定でレシピ本発売です】~らくらくワンプレートごはん☆~ by kiki-rinさん
さとえりさん
いつもながら 美味しそうです。
遅くなりましたが 新居完成おめでとうございます。
すごく素敵なお宅ですね♪
そして
ムック本発売おめでとうございます。
今日 セブンイレブンで購入してきました。
(正規版もしっかり2冊所有してるのですが(笑))
2011/12/02 UP
対象の記事:ロールキャベツをコトコトと・・・ by さとえりさん
ryocoさん
素敵な料理教室ですね。
テーブルコーディネートも凄く勉強になるし
地中海料理 こういう他国の料理を習うのって素敵です。
私もこういうの行きたいな・・・
2011/07/17 UP
対象の記事:地中海料理 by ryocoさん

↑バリ猫ゆっきーさんのみんなの声 -送った感想コメント(2/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP