厚揚げとひじきの煮物
お酒もすすむ おつまみ兼副菜。
すぐ飲み始められるのでうれしいらしいですw
料理紹介
つくりおきできるので、お弁当にもすぐ飲み始めたいときにも おお助かり。
材料
- 厚揚げ 1枚
- ちくわ 2本
- いんげん 4.5本
- ひじき 10g
- ☆だし汁 50g
- ☆しょうゆ・酒 大1
- ☆砂糖 小1
作り方
- 1.
ひじきは水で戻し、厚揚げは熱湯をかけます。
いんげんはゆでて一口大に切ります。
ちくわも輪切りにします。
- 2.
ごま油でひじきを炒め、一口大にきった厚揚げを入れます。☆加えてちくわといんげんを加えて 汁けがなくなるまで煮ます。
ワンポイントアドバイス
にんじんも入れるときれいでおいしいです。
記事のURL:
- (ID: r1066966)
- 2016/05/22 UP!