こんにちは♪おお、はんぺんでふわふわ海老団子♪幾つでも入りそうで危険だわ(笑)小さくまとめてぱくっと♪うんうん、可愛いわぁ^^お弁当にもお酒のおつまみにも良いですね♪お弁当が可愛いわ^^笑顔になるお弁当だね^^
by misyaさん2014/07/30 UP お返事:misyaさん、嬉しいコメントありがとうございます!!笑顔になるお弁当って、かなり嬉しいです;;
娘がこのおにぎり気に入ってくれているんです。簡単なので、私も楽ちん♪笑
これは可愛くて美味しそうですね〜
はんぺんって久しく食べてなかったんですが、食べたくなってきました。海老と相性良さそうですね
by オカザキッチンさん2014/07/30 UP お返事:オカキチさん、おはようございます!!はんぺんってオカキチさんも食べていそうなイメージです!はんぺんのバターソテーとか^^♪
海老との相性抜群で、豆腐入りなので、味も濃く無くて美味しいです~
おはようございます!
ふわふわエビ団子めっちゃおいしそうーっ(*´艸`*)こういうのだいすき♪
いつもヘルシーコラムを書いてくださるNobukoさんにお聞きしたいのですが…たまに急にニキビができるときがあって、やっぱり食事に原因があるのでしょうか…?(笑)何かお肌にいい食材とか食べ方ってありますか?>_<よかったら教えてくださいっ!
by カナルセットさん2014/07/30 UP お返事:かなみにぃちゃんおはよう~!!
急なニキビーー!ニキビって、食べ物意外のことが原因のことも多々あると思うけど、食べ物で言えば、食べ過ぎなことが原因の多くかと思います。油か糖の摂りすぎかな?内臓が疲れてしまっていることも多いので、少し、食べる量を控えてみると良いかも。お肌に良い食材!これだけ食べてれば良いーー!というものは無いんだけど、納豆やかぼちゃ、ブロッコリーなんかは普段からよく食べておくとお肌の調子もよくなるかも^^しかし、何でもまんべんなく、腹八分が基本だと思われます~♪
おはよう~♪27時間テレビが始まり、なんとなく観てしまう自分に少々呆れてます(笑)ゴーヤとクリームチーズの組み合わせ!初めて♪爽やかで夏のおもてなしに良いですね♪彩りがなんとも素敵♪そうだねぇ、子供の頃は苦手だったかなぁ、大人になってからだよねぇ^^あの苦味がたまりません♪癖のある野菜が元々好きなので、ゴーヤ、毎日オッケーよ(笑)
by misyaさん2014/07/27 UP お返事:わかります!!!なんとなく観てしまいますよね~笑!!私も何となくSMAP解散ドラマ観てました。。。笑
ゴーヤとクリームチーズの組み合わせ!!本当に自分でもびっくりするくらい美味しくてはまってしまったんです~><また、ゴーヤ買ってこなくては!!
生春巻きにするんですね~^^
クリチと相性良いけど、
こうするとさらに美味しそうですっ♪
by Aya♪さん2014/07/25 UP お返事:おはようございます!!やっぱりチャンプルーが克服第一歩ですよね^^私もチャンプルーだったかもしれません!
クリームチーズとの相性抜群ですよね♪生春巻きもとっても美味しいです!!また、作っちゃいます~
こんにちは♪
ゴーヤの季節になりましたねー!私も大っ嫌いだったんですけど、味がしっかりした佃煮やお漬物とかがすごくおいしくてだいぶ克服。今では好きです♪
ゴーヤとクリームチーズの組み合わせ、なるほどです!ゴーヤの苦味をマイルドにしてくれますね♪そこにまた鰹節がいいっ!
おつまみにももってこいですね(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/07/25 UP お返事:おはよ~
実は、漬物とか佃煮とかでゴーヤを食べたことがないんです!!笑!!だから嫌いだったのかな~??^^;今年こそは他のゴーヤ料理にも挑戦してみよう~♪
こんにちは♪
お菓子って本当に難しい!早々と考えすぎなんですけど(笑)、私も将来子供ができたときにお菓子ってどうしたらいいんだろう?って考えるときがあります。私自身病気時代食のことで悩んだので、どれくらいが適量かとか毎日あげていいのかとかどういうものをとかきっと親になったら神経質になってしまうんだろうなぁって(笑)こういうの書いてくださると、なるほど!って勉強になります(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/07/22 UP お返事:嬉しいコメント!!何か、私の日記なんぞ為にならんな~と思って、つけているヘルシーコラムのコメントってかなり嬉しいです^^
うんうん、私もこどもの栄養管理、全くわからなくてこどもが出来てからやりなおしでした^^;
あ、石川県なのですね!能登のあたりでしょうか。
車で走れるこの海岸、いつか行ってみたいなぁと思っているのです〜。白米千枚田も行ってみたいです。
by オカザキッチンさん2014/07/21 UP お返事:そうなんです!!オカキチさん、あそこの海岸を是非、オープンカーで走ってください!似合いそうです^^
千枚田も良いところです♪
こんにちは♪
赤貝の缶詰なんてあるんですねー!すごい珍しいですよね!食べてみたい(*´艸`*)
そしてそれをつかったふわとろ焼き♪とってもおいしそうー!貝の旨味たっぷりで、しかもお豆腐とはんぺんでふわふわ。これビールにも絶対あいますね!(*´艸`*)
by カナルセットさん2014/07/19 UP お返事:缶詰の貝って、みつけよう!と思って見てないとなかなか使わないもんねーー!!豆腐とはんぺん、ふわふわで美味しいわ~♪最近、お弁当にはよく入れてしまいます^^
かなみにぃちゃん、ところで、おかえりーーー!!
豆乳は私も昔嫌いで、美容の為にと思ったけど挫折しました(笑)
お菓子作りやお料理に使うようになってから
続けられるようになって、今は大好き^^
by Aya♪さん2014/07/16 UP お返事:そうですよね!!私も挫折していて・・・牛乳が大好きで、併用することによって、どっちも美味しく使えています^^今は、こればかり!!!ってしない方が良いな、って思ってますよ~ayaさんのお菓子、今度作ります~♪
こんばんは~(^^)/なすが大好きなのでこのような簡単レシピは本当に嬉しいですよ~!!(*´▽`*)今日もなすを3本食べました(笑)そのうち身体がナスニンの色素で紫になるかもです(笑)(´▽`)
by まさひさん2014/07/13 UP お返事:おはようございます!!
masahiroさんの茄子レシピ!!とっても美味しそうでしたもん~!ピーナツバター使うなんて斬新です♪ナスニン色って!!具合悪そう~笑!
Nobukoちゃん~こんばんは♪ふたたび^^2つもコメントを頂いて・・嬉しくてまねっ子(笑)おお、あさりとキャベツ、美味しいですよね♪大好きです♪でもポタージュ蒸しは始めて^^一工夫、美味しさの秘訣だね。あははっつ、そっかそんな思い出があったのね、幼少時代の頃の思い出って案外後ひきますよね、でも、また食べれるようになって良かったです、美味しいもんね♪
by misyaさん2014/07/13 UP お返事:なかなか訪問できてなくて、ついついまとめ読みになってしまうんです~。。。^^;笑!misyaさんのブログ、とっても素敵で好きなので、いつも訪問したい~と思っているのですが。そうそう、そんな思い出があるのです><もう、絶対食べられない!と思っていたあさり。。今は大好物です^^
Nobukoちゃん~こんにちは♪なすってむくみもとってくれるんですね^^思った以上に優秀なお野菜なんだね^^茄子ってやっぱり油との相性が良いのでしょうね^^うんうん、私も油好き(笑)昆布茶と鰹節で旨味たっぷりなお茄子・・とっても美味しそうです♪お弁当にも良いね♪今日も蒸し暑い一日でだらーっと過ごしてしまいました^^;明日からまた1週間始まりますね^^;頑張ろうね^^
by misyaさん2014/07/13 UP お返事:そうですよね^^やっぱり油との相性は抜群ですよね♪♪とろとろになった茄子が大好きです♪
また、1週間始ります~!!頑張りましょう!今週も楽しい出来事沢山おこりますように★