生牡蠣は塩を振ってもみ洗いし、水で流してザルに上げる。フライパンを中火にかけ、Aを入れ牡蠣を加えふっくりするまで炒める。
牡蠣のつゆが出て身がふっくりし始めたらBで調味して一旦火を切る。牡蠣の身だけを取り出して、残りのソースを少し煮詰める。
2の牡蠣と煮汁の粗熱を取り、密閉容器入れて保存する。牡蠣のオイル漬けの出来上がりです。そのままおつまみとしてどうぞ♪
パスタをゆでる湯を沸かし表示時間の1分前迄茹でる。その間にフライパンにCを入れて炒め、香りと辛味を出し鷹の爪は取り出す。
海老、3の牡蠣と煮汁を加え白ワインを回し入れ沸騰させる。そこに茹で上がったパスタを入れて混ぜ、Dで調味する。
お好みでオリーブオイル少々(分量外)をたらし、パセリみじんを散します。 器に盛り付けます。
牡蠣はふっくりした感じがあるうちに火からおろします。
パスタを表示時間の1分前まで茹でてさっと混ぜるとアルデンテで美味しくいただけます。