ツナとオリーブの豆乳キッシュ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ツナとオリーブの豆乳キッシュ レシピ

ツナとオリーブの豆乳キッシュ
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

生クリームの代わりに豆乳を使うのでローカロリーです。
アパレイユ(フィリング)の濃度を出すのに薄力粉を少々入れています。
炒め玉ねぎの甘さと黒オリーブの香りと味がアクセントになったキッシュです。

材料

  1. ○ツナ(缶詰め) 100g
  2. ○玉ねぎ(みじん) 100g
  3. ○マッシュルーム 60g
  4. 種なし黒オリーブ(輪切り) 6粒
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. @ガーリックパウダー 少々
  7. @塩・こしょう 少々
  8. @ナツメグ 3振り
  9. 薄力粉 大さじ1
  10. 豆乳 120cc
  11. ●全卵 1.5個
  12. ●チェダーチーズ 80g
  13. パン粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1.

    下記の関連記事の「キッシュの生地★バター少なめバートブリゼ」を参考に練りパイ生地を作り、型に敷き込んで冷蔵しておく。

  2. 2.

    フライパンにオイルを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら○と、オリーブの飾り用を除いた残りを炒め、@で調味します。

  3. 3.

    薄力粉を入れ、炒めてなじんだら豆乳を入れてとろみが均一になるまで混ぜ、粗熱を取ります。ボウルに入れ混ぜた●と合わせます。

  4. 4.

    成型して型に敷いた生地にパン粉を散らしそこに2のアパレイユを周囲のタルト生地にかけないように入れ、オリーブを散らします。

  5. 5.

    180度に余熱済みのオーブンの最下段で45分焼きます。
    中央に竹串を刺してみて卵がつかなければ焼き上がりです。

  6. 6.

    <から焼きが済んだタルト生地で焼く場合>
    170度に余熱済みのオーブンの中段で45分焼きます。

ワンポイントアドバイス

玉ねぎはあまり色づき過ぎない程度に炒めます。茶色くなるとキッシュのアパレイユの卵の色がくすみます。
アパレイユをタルト生地の周囲につけてしまうとそこから焼成中に流れ出して生地が焦げてしまいます。

↑ツナとオリーブの豆乳キッシュ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP