やちゃmaruさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/49) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

やちゃmaruさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

47/49(全963件)

アサヒさん
めっちゃめちゃお洒落!!!こういうのを、外人を家に招待したときに出したら、もう一気に私は芸術家扱いされますよ。こんな風にお洒落に自分も盛り付けが出来たら...って、溜息で3品見せてもらいました。男性はどうして酸っぱいものだめなんでしょうね?うちは旦那が酸っぱいもの好きで、私がだめという立場逆転ですが。やっぱり私はオヤジオバハンなのです。(爆)
by アサヒさん2012/06/27 UP
お返事:>あさひさん
おはようございま~す!
朝から嬉しいコメント頂けて、ありがとうございます♪
外人の方のストレートさと日本人にはない褒め上手ですよね!そんな風に扱われたら私はヘロヘロの腑抜けになっちゃいそう(笑)
アサヒさん酸っぱ物だめなんですね^^
だんな様が好きって云うのが以外ですね~^m^主人なんか梅干見ただけで顔が大変な事になってます(爆)
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
あきさん
毎回 滅茶苦茶美味しそうですね~
盛り付けも お写真も大好きです(#^.^#)
by あきさん2012/06/26 UP
お返事:>あきさん
ありがとうございますぅ!
そんな風に言ってもらうと励みになります^^嬉しいコメントで頑張らなくちゃo(^^)o
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
ほ助さん
旅館の前菜のごとくですね~
冷たさが画像で伝わります
キンキンで美味しそう!
これがおつまみなら
どのくらい飲んじゃうかなー
by ほ助さん2012/06/26 UP
お返事:>ほ助さん
いけませんね~好きなおつまみだとついつい飲みすぎちゃいますよね!
コチュトマはヤバそうですね(笑)
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
超姉さん
やちゃmaruさん、こんにちわ^^

月末でお仕事が><ぽちんだけ<m(__)m>
by 超姉さん2012/06/26 UP
お返事:>超姉さん
わざわざ、お忙しいのにありがとうございます!
気になさらないで下さいよ~!(^^)!
忙しさでバテないように気をつけてくださいね♪
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
asunaさん
おはようございま~す^0^

茄子と貝柱のわさび浸し、ひんやり美味しそう~!
わさびがポイントかしら♪

うちはいつも焼きナスをだしに漬けて
かつおぶしふってるだけだから
貝柱が入ると豪華だし、より一層
食欲がましますね!
炙ってるとこがまたいい~(* ̄0 ̄*)
  
プラムを「いくり」って言わはるんですね!
はじめてしりました~♪
by asunaさん2012/06/26 UP
お返事:>asunaさん
コメントありがとうございます!
そ~ですね!山葵&茗荷が爽やかポイントです^^
焼ナスでもいいですね♪
表面炙ってると貝柱の特有の匂いが出汁に移らなく香ばしさがいいんで(^^♪
いくりは、私も初めて知ったんです(笑)
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
よっちママさん
彩りもとっても綺麗です!!どうしたらこういう風にお写真撮れるのでしょうか?
ご伝授ください~!!盛り付けセンスないんです<m(__)m>
by よっちママさん2012/06/26 UP
お返事:>よっちママさん!
おはようございます♪
よっちママさんが苦手って言われたらコケますよ(笑)お弁当箱の中にあれだけ上手に可愛く盛れる秘儀を伝授してほしいぐらい!(^^)!
写真はデジカメ任せで今はひたすら
撮りまくるばかりで(爆)
最近は楽しんでやってます(^^ゞ
対象の記事:冷製三種!茄子と貝柱の山葵浸し・いくり(プラム)焼酎アイス...
あきさん
うわぁ~お洒落で美味しそうです~^^

ご招待してぇ~><!
by あきさん2012/06/24 UP
お返事:>あきさん
こんばんは~!
ありがとうございます♪
あきさんに言われたら照れちゃいますよ!
いつもお洒落な盛り付けされてて^^
見習わなきゃです(^^ゞ
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
ほ助さん
とーーーっても爽やかな夏プレート
音楽が聞こえてきそうな華やかさです
冷汁がこんなに素敵なプレートに!
母が実家宮崎なの!母にも見せてあげたいわぁ
by ほ助さん2012/06/24 UP
お返事:こんばんは!
お母様が宮崎なんですね~
宮崎は美味しいもの沢山あるので、いいですね~!
ほ助さんの料理いつも楽しみにしてます(^^♪
雨風が激しくなってるのでお気をつけ下さいね!
いつも嬉しいコメントをありがとうございます♪
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
しまちゅう(旅情家)さん
やちゃmaruさんこんばんは!!
冷や汁のきゅうり、茗荷、あぁ、好物ばかりです♪これから暑くなる季節に美味しくなるものばかりですね!!
でもうちのは両方駄目なので、夏は泊まり掛けで仕事に行かないかなぁ、飲みでひとり居酒屋にならないかなぁ、なんて密かに企んでます。
そんな機会はなかなか来ないので、やちゃmaruさんの写真で食べた気にならせて頂きました~♪
by しまちゅう(旅情家)さん2012/06/24 UP
お返事:>しまちゅうさん
おはようございます!
胡瓜・茗荷奥様ダメなんですね・・
夏ならではの旬の食材ですから残念ですね。両方外すと・・魚の味噌汁ですもんね??代わりになる野菜で
奥様用にアレンジを、しまちゅうさん様と別にすれば、トッピング野菜を代えるだけでok!では??
アレンジ版を楽しみにしちゃいます!自分で考えれないもので(爆)
とりあえず食べた気になって頂けるなら・・(嬉)
しまちゅうさんの次レピまた楽しみにしてますよ~!
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
よっちママさん
彩綺麗な夏の食卓~!!って感じがします^^
冷汁も茗荷もダイスキなんです~!!!

食べたい!!!

キスフライもついてるの~!!!

やちゃまるさんちの子になりたい!!
by よっちママさん2012/06/23 UP
お返事:>よっちママさん
こんばんは~♪
なんと嬉しい事を^▼^♪
ありがとうぅ~!よっちママさんが子供だったらあんな凄いお弁当が毎日食べれちゃう!パンも食べれちゃう!
やった~~ぁ~(笑)
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
asunaさん

やちゃmaruさん、こんにちは~☆
とっても夏らしいですね♪

私も茗荷苦手でした ^^;
子供の頃は、母が味噌汁にも入れてたので
勘弁してくれ~!!!って
思ってましたよ(*≧m≦*)ププッ

冷汁も美味しそう~♪
去年宮崎旅行で初めて食べたけど
とっても美味しかったことを思い出しました☆
by asunaさん2012/06/23 UP
お返事:>asunaさん
今は大好きな茗荷も、子供の頃は何か苦手だったです^^
私の家も味噌汁に入ってた~拷問だった(笑)
宮崎行かれたんですね~!
夏場は食欲落ちると作っちゃいます。
ほとんど、鯵で冷汁が多いんでしょうけど、主人が匂いの出る魚ではダメなのでキスで作りました。チョイ面倒くさいんです(笑)
薬味ときゅうりが食欲増進^^!
これからもヨロシクお願いしま~す♪
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
超姉さん
やちゃmaruさん、こんにちわ^^


文章からそんなに大きなお子さんがいるとは~二人のママさんなんですね♪


部屋の片づけ^^男の子かしら~

私も息子の部屋に入りたくなかったけど

就職してから綺麗になりました♪

そんな時期なのかもね~

さて。。お料理みょうがにおから美味しいんですね♪

キスフライもかわいい竹串に刺されおいしそう♪

紅葉も素敵よ~
by 超姉さん2012/06/22 UP
お返事:>超姉さん
こんにちは!
文章若作りしてました?(爆)
女・男の年子なんですよ~
超姉さん家の息子さんみたいになってくれたらいいですけど・・どちらかと言えば娘の方が散らかしてます(汗)人には言えない・・
開けずの間(笑)
みょうが、さっぱりでおばあちゃん秘伝おからは結構コッテリしてるのでちょうどいい感じですよ♪
超姉さんのアイディア料理と節約術いつも感心しながら楽しみにしてます(^^♪
対象の記事:夏!冷汁とおから茗荷巻きwithキスフライもよッ♪
超姉さん
やちゃmaruさん、こんにちわ^^

あらかぶ=カサゴですか~

なるほど^^地方で呼ぶ名違うんですね~

カワハギの事旦那は「キューロッポ?」しったか貝を「みな」と呼んでました~

ありがとさんですぅ♪

又台風みたいのが接近中だから気をつけて下さいね~
by 超姉さん2012/06/21 UP
お返事:>超姉さん!こんにちは~
可愛い~名前ですね「キューロッポ?」初めて聞きました!
しったか貝??思わずググってしまいました^^
こちらでは、ニナもしくはニーナと呼ぶ貝です!ニナ大好きです♪市場などで出てると直ぐ買っちゃいます(笑)
しったか貝ひとつ勉強しましたよ( ..)φメモメモ
本当に近くの県であっても呼び名違いますよね^^
早く梅雨明けしてほしい~いぃ
超姉さんも用心されてくださいよ~!
対象の記事:ととろっとろッ温泉シロコロホルモン"チゲ鍋"♪ キスそうめん籠盛
acoさん
お店の写真かと思ったら違うんですね!
豪華でびっくりです(^^)
こんなお料理が出てきたらうれしいなぁ♪
by acoさん2012/06/20 UP
お返事:>acoさん
ありがとうがざいます。。。(恥)
そう言ってもらえたら・・(嬉)
次、頑張りま~す♪(^^ゞ
対象の記事:ととろっとろッ温泉シロコロホルモン"チゲ鍋"♪ キスそうめん籠盛
あひる課長さん
こんにちは(^^
 
すんごい豪華なお食事!!
小鉢がいっぱいで、料理屋さんかと思いましたよ〜(^^
どれも美味しそうですね♪
 
シロコロの入ったチゲ鍋とは、これもまた斬新!
あの美味しい油がピリ辛の鍋に入っていると、想像しただけでも、ヨダレものですね♪
〆の雑炊やうどんも美味しそう(^^

台風ですねぇ、、、お気をつけて。
楽しい一日をお過ごしくださいね(^^
by あひる課長さん2012/06/20 UP
お返事:>あひる課長さん
ありがとうございます!
私も褒められて伸びたいのですが(^^ゞだめです!ダメだしされて頑張るタイプです(笑)伸びるかどうかは別みたいですが(爆)
シロコロ脂美味しいですよね~辛いので飲める呑める♪鍋はもちろんですが、シロコロ焼うどんもいけますよ~!
ご心配ありがとうございます♪
今日は台風前のひと時の晴天です!
どちらに進路を変えるか分かりませんから、あひる課長さんも用心してくださいね(^.^)
対象の記事:ととろっとろッ温泉シロコロホルモン"チゲ鍋"♪ キスそうめん籠盛
超姉さん
やちゃmaruさん、こんにちわ^^

まあ~台風の中釣りに@@平気でよかったですぅ~

シロコロホルモンチゲ鍋さっすが福岡です♪

美味しそうです♪

父の日の篭盛りも素敵でキスをそうめん風にできるんですね♪
たぶん私キスの刺身食べたことがないかも><

ほうぼうちゃんは海に帰したのかな??
大きくなるとおいしいんだ~

旦那が良くあらかぶの味噌汁飲みたいと言うがこちらではそんな魚売ってないと却下^^

知ってます??あらかぶ??
by 超姉さん2012/06/20 UP
お返事:>超姉さん
おはようございます!
キス刺し身用はこちらでも、ほとんど出てません!魚市場など行けばもしや出てるかもしれませんが。料亭さん等は新鮮なものを入れて刺身で出してますね・・ふぐに匹敵するとも言われてます。新鮮なものが手に入れば是非、刺身で♪(ポン酢・もみじおろしでいただくとgood!です)
ほうぼうは帰しましたよ~!
「ボーボー」と鳴くんです。
とっても美味しいお魚で癖がありませんよ♪
"あらかぶ"ですか~^^
美味しいですよ~!
そちらで云う「カサゴ」です。手に入ると思いますよ!お煮付け・唐揚げ・味噌汁はとても美味しくいい出汁が出ます。旦那様にぜひ!(^^)!
対象の記事:ととろっとろッ温泉シロコロホルモン"チゲ鍋"♪ キスそうめん籠盛
よっちママさん
盛り付けも素敵です!!美味しそう!!
by よっちママさん2012/06/20 UP
お返事:>よっちママさん
ありがとうございますぅ~
撮ったときはいいかな~なんて思ったんですけど・・
センスないと・・なので・・
嬉しいコメント頂いて♪
よっちママさんみたいに綺麗に出来たらいいんですけど・・恥ずかしい
励みにして頑張ります(^^ゞ
対象の記事:ととろっとろッ温泉シロコロホルモン"チゲ鍋"♪ キスそうめん籠盛
超姉さん
やちゃmaruさん、台風これからかな~

気を付けてくださいね(^.^)/~~~
by 超姉さん2012/06/19 UP
お返事:>超姉さん
おはようございます♪
お気遣いありがとうございます!!
今は小康状態で、断続的には雨降ってて・・私自身がカビそうな(笑)
さっぱりしたひじきおろしバーグが食べたいです(^^♪
対象の記事: Bonitosオイル漬け@ハガツオ香草withざくろ酢ソース
超姉さん
やちゃmaruさん、こんにちわ^^

キスおいしそう~

お魚料理上手だね^^

うらやましい~

ブログ過去記事までありがとう♪

今週も宜しくね(^_-)-☆
by 超姉さん2012/06/18 UP
お返事:>超姉さん
ありがとうございます!
見てくださって嬉しいです(^^♪
今週もよろしくお願いしま~す!!
いい一週間をお過ごしください♪
対象の記事:ブログ村お魚料理トーナメント^^
よっちママさん
すごいです!!美容にもとってもよさそうなお料理!!!!!

食べたらきっと綺麗になりますよね^^材料そろったら作ってみたいです!!
by よっちママさん2012/06/17 UP
お返事:>よっちママさん
ありがとうございます!
酒飲みメニューで考えてたのが、
そうですね女子メニューでもいけますか~♪
よっちママさんの細やかさを見習ってちょっと、頑張りますよ~!(^^)!
対象の記事: Bonitosオイル漬け@ハガツオ香草withざくろ酢ソース

↑やちゃmaruさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(47/49) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP