いか巻(練り製品)の炭火焼 レシピ

いか巻(練り製品)の炭火焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 31
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

我が家の定番の炭火で作る湯豆腐・キノコとニンニクの陶板焼などと一緒におでん用に買って冷凍保存してあったいか巻を炭火で炙って食べました。
『いか巻』を炭火で炙るだけのカンタンですが、全体に少し焦げ目がつくくらい炙ると旨味が凝縮して濃厚になり甘さも増してとても美味しいです。
表面はカリッと香ばしく中はふんわりふっくらで、イカの風味もあり、おでんで食べるいか巻とは違った食感と美味しさを味わうことができました。

材料

  1. いか巻 4本

作り方

  1. 1.

    熱くなった網の上に、いか巻をのせます。

  2. 2.

    全体に少し焦げ目がつくくらい炙って出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

薩摩揚げなどを炭火で炙ると余分な油が落ちてヘルシーでより美味しく食べることができると思います。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r554471)
  • 2013/02/20 UP!

他のおでんのレシピ(10,770件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑いか巻(練り製品)の炭火焼 | レシピブログTOP