ぷう☆pouさん
2012/05/08 UP!
こんにちは!私もご無沙汰してしまって、申し訳ありません(´Д`υ)コメントやらポチやら、何をしていても頭の片隅に引っかかって、すごーく気になる今の状況、わかりますわかります(笑)いつも温かく迎え入れて下さる皆様に、私も感謝です☆tyorotanさんも今は無理をなさらず、息子くんに愛情どっぷり捧げてくださいませ。。。本当に、母の愛情って大きいな、と思います。今は亡きぷう夫のお母さんですが、それはそれは彼を愛していらっしゃいました。お母さんの深い愛情そのままに、ぷう夫もとっても優しい人です(のろけてないよw)お母さんがくれた濃い〜い愛を息子くんは忘れませんよう(*´∀`)小賢しいこと書きましたが。。。無理をなさらずゆっくり進めますように。。。
Mogさん
2012/05/07 UP!
こんにちは〜。ご無沙汰しております。息子さんの格闘日記には思わずうるっときてしまいます・・・。あっ、ここ会社だ・・・。一瞬一瞬のできごとが、息子さんにとって大きな意味になるんでしょうね。おいしそう賞おめでとうございます!愛情たっぷりのお料理、これからも楽しみにしてまーす。
あきさん
2012/05/03 UP!
>★おいしそう賞!★おめでとうございます~やっぱりねぇ~私も何か頂けるんじゃないかな?と 思っておりました^^良かったですね~ヾ(^▽^)ノ
Aliceさん
2012/05/03 UP!
おいしそうで賞おめでとうございます♪(^-^)息子さん頑張ってらっしゃいますね。始めの親離れは肝心です。無理につき放してしまうと、その後の園生活をひきずります。。。tyorotanさんみたいに愛情をたっぷり注がれていれば大丈夫ですよ♪愛情をたっぷり注いだ子ほど、驚くほど自立するみたいですよ~無理しないで頑張って下さいね♪
きよっぴいさん
2012/05/02 UP!
おいしそう賞おめでとうございます♪幼稚園生活、親子でがんばってらっしゃいますね思わず頑張って~と応援ちたくなっちゃいました息子さんにとってママからはじめて離れての生活で不安や緊張いっぱいですよねうちの子も泣いてましたよ~私は私で、見てるとせつない・・・おっしゃるとおり、愛情をたっぷり注いであげるのが親の務め今は、幼稚園で子供なりに緊張したり、不安だったり我慢したり一生懸命頑張ってるので、おうちでは思う存分甘えさせてあげるのが1番ですね思い切って教室にはいらないって大正解です子供ってママが見えるから別れがつらくなっちゃうから、かえっていなくなっちゃったり見えないほうが悲しみも薄れていくものですそのうち、あっさりバイバ~イなんて言われてかえってこちらがさみしいなんて思うくらいに成長してくれることでしょう長々すみませんついうちの息子のときもそうだったな~なんて思い出して語ってしまいましたtyorotanさんも頑張ってくださいね応援しています(^v^)
↑★おいしそう賞!★ 頂きました☆ 相変わらずご無沙汰しております!! by tyorotanさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP