白玉粉に少量ずつ水を加え耳たぶ位の硬さにこねます。
(1)がまとまったら3等分し、2つ分に紫芋パウダーと抹茶粉をそれぞれ混ぜます。
(2)を小さくコロコロ丸めて沸騰したお湯で茹で、浮き上がってきたら水にさらします。
合わせた(A)をお皿に乗せ、水を切った(3)を盛り付けスペアミントの葉を乗せます。
・白いままの白玉に色が付かないように、白玉→紫芋白玉→抹茶白玉の順で茹でました。
・紫芋パウダーと抹茶粉を混ぜた白玉は、少し比重が重いので浮き上がり難くなります。頃合を見ながら取り出しています。
記事のURL:http://lllllsnowlllll.blog.fc2.com/blog-entry-137.html