豚肉にクミンの粉をお好みの量をまぶして、馴染ませます。香りが強いので少量でいいですよ!
昆布10×15センチをあらかじめボールに入れた「ヤマサ 昆布のチカラ よせ鍋つゆ醤油」に漬けておきます。
②のつゆにホワイトソースを溶かし混ぜます。
野菜を切り、下準備します。大根は丸のまま薄切りにして四等分にします。
厚おあげは長方形に切ります。ほうれん草は葉と茎を別々に切り分けます。
ほうれん草の根元(ウテナ)はきれいに洗います。根元に泥の汚れが残っていますので包丁で切り込みを入れ、もみ洗いして下さい。
ボールから取り出した昆布に十字の切り込みを入れ、鍋の底に敷きます。
切った野菜、豚肉を入れて鍋肌からそっとラー油を入れ「ヤマサ 昆布のチカラ よせ鍋つゆ醤油」つゆを流し入れ火にかけます。
厚おあげや豚肉に火が通ったら完成です。アツアツで召し上がってください!
ほうれん草の根元の方(臺・ウテナ)をよく洗って、ギリギリの部分をカットするのがコツです。きっちり砂抜きをしないと口の中が大変なことになるので少し面倒なのですが水につけておくときれいに砂がおちます。