型にペーパーカップをしいておく。オーブンは180度に余熱する。
さつまいもクリームを作る。皮をむいて1cm幅に切ったさつまいもを小鍋に入れ、ひたひたの水を加えて蓋をして中火にかける。沸騰したら火を弱め、竹串がすっと通るくらいに柔らかく蒸し茹でにする。さつまいもをボウルに出してつぶし、きび砂糖と豆乳を加えてなめらかに混ぜる。
大きいボウルに粉類とすりごまを全て量り入れ、泡立て器で混ぜる。別のボウルに卵ときび砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、油、豆乳とヨーグルトを順に加えて良く混ぜる。
粉のボウルに液体の材料を入れてゴムベラで手早く混ぜ、型に大きいスプーンを使って半分ずつ生地を入れる。生地の上にさつまいもクリームを大さじに山盛りすくってぽってりと乗せる。残りの生地を上から乗せて、予熱したオーブンで25分〜28分焼く。ラックに乗せて冷ます。
残ったさつまいもクリームは、そのままでも、パンにのせて食べてもおいしいです。