茹でたタケノコを小さな乱切りにして、
だし1/2カップ、しょうゆ小さじ1/2、
塩少々、砂糖小さじ1を煮立てた中で下煮します。
イカはさっと熱湯を通し、
タケノコと同じ大きさに切り、
塩少々と酢小さじ1をふりかけておきます。
すり鉢に木の芽(木の芽は葉を1枚ずつ摘む。)を入れ、よくすり、白味噌を入れて砂糖・みりん大さじ1ずつをくわえてすりのばします。
冷ましたタケノコ・イカの水気をとり、みそとあえます。
木の芽は、山椒の若芽を摘み取ったもので、春先に出回ります。
とってもいい香りがして食欲をそそります。
記事のURL:http://ameblo.jp/balance-club-yokosan/entry-10854361511.html