【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

パジェリ・ナナス~パイナップルカレー レシピ

パジェリ・ナナス~パイナップルカレー
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
Aishahさん
Aishahさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

パジェリ・ナナスはマレーシアのパイナップルカレー
熟したフレッシュパイナップルで作るのですが、缶詰で代用して簡単にしました。
甘さとスパイスとココナッツミルクがからまって驚きのおいしさですよ。

材料

  1. ☆エシャロット(玉ねぎ半個で代用) 4個
  2. ☆にんにく 2片
  3. ☆ショウガ 2cmほど
  4. ☆干し海老 15g
  5. ★シナモンスティック 1本
  6. ★クローブ 6粒
  7. ★カルダモン 6粒
  8. ★カリーリーフ(手にはいらなければ不要) 1枝
  9. カレー粉 20g
  10. アッサム(なければ梅干1個で代用) 小さじ1
  11. ココナッツミルク 200ml
  12. ビーフコンソメキューブ’ 1個
  13. パイナップルの缶詰(実だけを使用) 1缶300g位のもの
  14. 茄子 2本
  15. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1.

    ☆の材料を石臼でつぶす、もしくはブレンダーにかける。

  2. 2.

    サラダ油を熱した鍋にいれて★のスパイス類を香りがでるまでいためる。

  3. 3.

    1をいれ、1が軽く色つくまでさらにいためる。

  4. 4.

    カレー粉を水少々で溶いてペーストにしたものを3にいれて中火~弱火でさらにいためる。

  5. 5.

    4を5分ぐらいいためる。(水状のカレーペーストがこってりとひとつにまとまる感じになる)

  6. 6.

    アッサムペーストを  水100ccで溶いておく。または梅干の種をとり、たたいて水100ccとまぜてペーストにする。

  7. 7.

    5に6のアッサムペースト、ココナッツミルク、コンソメキューブをいれて煮立たせる。

  8. 8.

    7が煮立ったら弱火にして茄子とパイナップルをいれてさらに5分ぐらい中火~弱火で煮て、まったりしたら出来上がり。

ワンポイントアドバイス

3で玉ねぎ類が狐色になるまでいためる、5でお玉でかきまぜて鍋底が見えるくらいまでカレー粉をじっくりいためる、この2つがポイントです。ココナッツミルクはココナッツパウダーに200mlの水で溶いて代用可

記事のURL:

  • (ID: r1044322)
  • 2016/04/18 UP!

他のペーストのレシピ(24,905件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑パジェリ・ナナス~パイナップルカレー | レシピブログTOP