カニカマは細かく割いておく。(かに玉に混ぜる用と、上にトッピングする用とに分けておく。)
ジップロックに、かに玉用(◇)の材料を全てよく混ぜたら、しっかり口を閉める。
電子レンジ500wで2分から2分30秒加熱する。※完全に熱が通るよりは、ほんの少し半熟くらいがふわふわで美味しいです。様子を見て加熱の加減をしてください。
かに玉が出来上がったら食器に移す。天津飯にする時は、ご飯とかに玉を盛りつけておく。
先ほど使ったジップロックに、餡(☆)の材料を全て入れよく混ぜて口を閉める。
電子レンジ500wで1分から1分30秒加熱する。ぶくぶくとしてきてとろみが出てきたら加熱をストップ。※様子を見て加熱の加減をしてください。
食器に、ご飯→かに玉→餡→トッピングのカニカマを盛り付け完成!
かに玉や餡を作る際は加熱目安時間に、細かく加熱時間を調整して作ってください。よそ見すると美味しく作れません。
記事のURL:https://honeystudio8282.com/wp-admin/post.php?post=405&action=edit