【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
そうめんを3分ほど湯掻いてからザルにとり水で洗いしっかり冷やし氷で締め切る。
お好みの中華スープの素を鍋に入れ700ccのお湯に溶かす。豆腐をその鍋で温める。
乾燥わかめを仕上げに加えて一煮立ち。 その間に器に溶き卵1個分を盛り付ける器に入れる。
その器に沸騰直前の鍋スープを流し込むと卵が華のように咲く。
麺を入れ、あればネギを散らすと出来上がり。 ※スープが冷たくなるのがいやならレンジやお湯で温める。
ラー油・ごま油は食べる前にアクセントにお好みで!
器側に卵を入れておくことで柔らかくきれいな卵に仕上がります。 卵は常温です!
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
【レシピ】抱えて食べたい♬シーザー風コールスローサラダ♬
おいしそう8件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
【レシピ】カリッとモチモチ♬包まない豚こまチーズ餃子♬
おいしそう2件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
↑卵と豆腐とわかめの中華煮麺 | レシピブログTOP