そうめんを3分ほど湯掻いてからザルにとり水で洗いしっかり冷やし氷で締め切る。
お好みの中華スープの素を鍋に入れ700ccのお湯に溶かす。豆腐をその鍋で温める。
乾燥わかめを仕上げに加えて一煮立ち。 その間に器に溶き卵1個分を盛り付ける器に入れる。
その器に沸騰直前の鍋スープを流し込むと卵が華のように咲く。
麺を入れ、あればネギを散らすと出来上がり。 ※スープが冷たくなるのがいやならレンジやお湯で温める。
ラー油・ごま油は食べる前にアクセントにお好みで!
器側に卵を入れておくことで柔らかくきれいな卵に仕上がります。 卵は常温です!
記事のURL:
♡ささみときゅうりの中華和え♡【#レンジ #副菜 #簡単レシピ #時短 #節約】
おいしそう53件
♡冷しゃぶの棒棒鶏ソース♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #豚肉 #キャベツ #ヘルシー】
おいしそう43件
♡手羽中ととうもろこしのバター醤油焼き♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #フライパン】
おいしそう44件
♡ピーマンの甘辛ミンチライス♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵 #ひき肉 #ランチ】
おいしそう37件
トマトと豆腐の和風サラダ【#簡単 #時短 #節約 #水切り不要 #火を使わない #汁まで飲み干すうまさ #あと一品 #ヘルシー #おつまみ #副菜】
おいしそう34件
↑卵と豆腐とわかめの中華煮麺 | レシピブログTOP