【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ズッキーニを薄くスライスして、ひとつまみの塩を加えて塩もみし、しばらくおいておきます。
1を手でかたくしぼり、水気をなくしたら、ツナ缶、ごま油、醤油、酢、粗挽き胡椒を加えて、さっと和えて盛り付けたらできあがりです。
ツナ缶は、オイル不使用タイプのものでも大丈夫です!そうすると更に、さっぱり仕上がります。 オイル漬けタイプを使うと、コクが出ておいしく仕上がると思います! 大人用でしたら、粗挽き胡椒を多めに加えることで、味のアクセントになります。
記事のURL:
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう4件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
おいしそう5件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
おいしそう6件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう2件
レンチンたった1分半のふんわりスポンジで!こどもの日にもおすすめ【苺のオムレット】
おいしそう3件
↑超簡単!ズッキーニとシーチキンのごま油和え | レシピブログTOP