【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レモンガーリックのさっぱりキャベツのソテー レシピ

レモンガーリックのさっぱりキャベツのソテー
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 5
Mie (みい)さん
Mie (みい)さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

冷蔵庫に眠ってるキャベツを消費するのにおすすめレシピです。
ザクザクに切って炒めるだけなのに、とっても美味しい!
もう一品欲しい!お弁当のおかずに!
冷めても美味しいですよー♪

材料

  1. キャベツ 1/2玉
  2. オリーブオイル(お好きなオイル) 大さじ 1と1/2
  3. ニンニク 2〜3片
  4. 唐辛子フレーク(一味でもOK) ひとつまみ
  5.  小さじ 1/2
  6. レモン 半分

作り方

  1. 1.

    キャベツを1/4にカットした後、芯を取り除きます。
    1cm前後のザクギリにします。
    青ネギは小口切りにしておきます。

  2. 2.

    ニンニクはみじん切り、レモンは搾りやすいように1/4もしくは1/6のクシ型にカットしておきます。
    ※事前に果汁を搾っておいてもOKです。

  3. 3.

    温めたフライパンにオリーブオイル、キャベツを全て入れ、キャベツがキツネ色になるまで3分ほど何もせず火にかけます。

  4. 4.

    みじん切りのニンニク、塩、唐辛子フレークを入れ炒めます。

  5. 5.

    キャベツがしんなりしたらレモンを搾りかけ、混ぜ合わせます。 
    ※レモンは事前に絞っておいてもOKです。

  6. 6.

    味見をして、塩加減が足りない場合は足してください。
    青ネギを散らして完成です!

ワンポイントアドバイス

・キャベツは1本が長くなっても気にせず、
 そのままザク切り(半分に切ったりする必要なし)
・レモンは事前に絞っておいてもOK
・フライパンにキャベツを入れると山盛りに
 なりますが、炒めるとカサは減るので気にせず
 全部入れます
・キャベツは若干焦げるぐらいが美味しい
・唐辛子フレークはなければ、一味でOK
・私はレモンを1個使いますが、お好みで
 調節してくださいね!
・直接レモンを絞る場合は種に気をつけてください

記事のURL:

  • (ID: r1514823)
  • 2021/01/22 UP!

他のキャベツのレシピ(94,649件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レモンガーリックのさっぱりキャベツのソテー | レシピブログTOP