ハッピーブルースママさんの新着レシピ-ブログ記事(31/34) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ハッピーブルースママさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全678件中601〜620件を表示しています。

甘さ控えめのTERIYAKI ~焼き鳥と鶏つくね

甘さ控えめのTERIYAKI ~焼き鳥と鶏つくね 2011/03/07 UP! (ID:b10848506)

レシピ ブログへ

私はネギが大好き。焼き鳥も鶏肉よりもネギの方が好きなくらい。 焼き目のついたネギ。美味しかったです。 焼き鳥は本当はシンプルな塩味で炭火で...

人数:4人分 調理時間:15~30分

続きを読む

キムチとクリームチーズのサラダ

キムチとクリームチーズのサラダ 2011/03/06 UP! (ID:b10844901)

レシピ ブログへ

15年程前の話ですが、当時、私はサラリーウーマンで、毎日、大阪の天王寺にある職場まで通勤していました。 当時の天王寺近辺は、新しいビルが次...

人数:4人分

続きを読む

豆とキャベツのカレーマヨサラダ

豆とキャベツのカレーマヨサラダ 2011/03/05 UP! (ID:b10844722)

レシピ ブログへ

美味安心のカレールーのモニターレシピ第三段です。 このサラダ、ホントはひよこ豆を使いたかったんだけど・・・ 私の住んでる田舎町には売ってま...

続きを読む

鍋焼きカレーうどん

鍋焼きカレーうどん 2011/03/05 UP! (ID:b10842531)

レシピ ブログへ

昨日は夫が会社の送別会(3月は移動の時期ね)のため、息子と2人の晩ご飯。 そこで、レシピブログのモニターレシピ。美味安心のカレールーを使っ...

人数:2人分 調理時間:15~30分

続きを読む

野菜たっぷりドライカレー レシピブログモニターレシピ

野菜たっぷりドライカレー レシピブログモニターレシピ 2011/03/04 UP! (ID:b10838645)

レシピ ブログへ

本日、2度目の投稿です。 レシピブログのモニターに当選しました。 これです。 「美味安心」のカレールー。 化学調味料など無添加でカレー粉以...

人数:3人分 調理時間:15~30分

続きを読む

家にあるもので雛祭りのお寿司

家にあるもので雛祭りのお寿司 2011/03/04 UP! (ID:b10838032)

レシピ ブログへ

ひな祭り。 息子に、「うちで、ひな祭りする?」 と聞かれ、「うちには女の子いないからな~」と私が言うと、 「ママがいるよ」 と息子。あ~、...

人数:5人以上分 調理時間:30分~1時間

続きを読む

おからと真ダラの子の炒り煮

おからと真ダラの子の炒り煮 2011/03/03 UP! (ID:b10834871)

レシピ ブログへ

ニシンの煮付けの煮汁が残っていたのでおからの煮物を作ることにしました。 魚の煮付けの翌日は煮汁を利用しておからを煮ます。あり合わせの野菜を...

人数:4人分 調理時間:15~30分

続きを読む

ニシンの煮付け

ニシンの煮付け 2011/03/02 UP! (ID:b10831467)

レシピ ブログへ

最近、肉料理が続いたのでお魚が恋しい。肉より魚のほうが好きなのに、値段、料理のしやすさを考えると、どうしても肉料理のほうが多くなってしまう...

人数:4人分

続きを読む

再び鶏ハム~今度はハーブ風味

再び鶏ハム~今度はハーブ風味 2011/03/01 UP! (ID:b10827878)

レシピ ブログへ

なんだかこの写真、卵焼きみたい・・・ この鶏ハム、先週水曜日に仕込んでおいたもの。 3日ぐらい置こうかな~と思っていたけど、5日もたってし...

続きを読む

トマト缶でさっぱり~煮込みハンバーグ

トマト缶でさっぱり~煮込みハンバーグ 2011/02/28 UP! (ID:b10824443)

レシピ ブログへ

週末は風邪でさんざん。 日曜日の朝、お約束のスコーンを作りました。今回はプレーン、くるみ入り、ゴマ入りの3種類。 水切りヨーグルトと自家製...

人数:4人分

続きを読む

白菜と菜の花のサラダ

白菜と菜の花のサラダ 2011/02/26 UP! (ID:b10818933)

レシピ ブログへ

昨日、夕食のおかず用にとハンニバル強子さんの、 レンコンのコールスロー を作って、味見のつもりでちょっとつまみ食い、のはずが、止まらな~い...

人数:3人分 調理時間:5~15分

続きを読む

手抜きだけれど美味しい~ドライカレー弁当

手抜きだけれど美味しい~ドライカレー弁当 2011/02/25 UP! (ID:b10815050)

レシピ ブログへ

材料 合いびき肉 100グラムくらい 玉ねぎ 2分の1個 にんじん 4分の1本 ピーマン みじん切りにして1カップ とうもろこし 2分の1...

人数:2人分

続きを読む

ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん

ジャンバラヤ風炊き込み玄米ごはん 2011/02/24 UP! (ID:b10812961)

レシピ ブログへ

昨日の朝、ブログを更新してからしばらくすると、突然、ネットがつながらなくなった。 またか~ と思って、パソコンの電源を切り、つなげてるもの...

続きを読む

かぼちゃ団子~チーズとくるみ入り

かぼちゃ団子~チーズとくるみ入り 2011/02/23 UP! (ID:b10807548)

レシピ ブログへ

これ、昨日の息子のおやつです。 料理というほどのものじゃないけど、美味しかったのでのせます。 かぼちゃ団子は、北海道に住んでいてかぼちゃを...

続きを読む

ご飯に合う和風ロールキャベツ

ご飯に合う和風ロールキャベツ 2011/02/22 UP! (ID:b10803574)

レシピ ブログへ

日曜日の夕食は和風ロールキャベツ。 いつもはトマト缶を使ってトマトコンソメ味にするのですが、なんか和風な気持ちと、日本酒が飲みたかったので...

続きを読む

全粒粉のスコーン

全粒粉のスコーン 2011/02/21 UP! (ID:b10800696)

レシピ ブログへ

昨日の朝ごはんは、夫がスコーンが食べたいと言ったので、スコーンを作りました。 スコーンは全粒粉で作った方が絶対においしい!と思います。 使...

続きを読む

米粉ワッフル3種~甘納豆、チーズ、玄米

米粉ワッフル3種~甘納豆、チーズ、玄米 2011/02/20 UP! (ID:b10797790)

レシピ ブログへ

昨日の朝食は米粉のワッフル。 米粉で作ると、お好み焼きでもパンケーキでも小麦粉より軽い感じに仕上がりになり、胃にもたれないような気がします...

続きを読む

【北海道の郷土料理】 カジカ汁

【北海道の郷土料理】 カジカ汁 2011/02/19 UP! (ID:b10794705)

レシピ ブログへ

カジカは、北海道では良く知られた魚。 鍋にしたり、みそ汁に入れたりして食べます。 とても美味しいだしがでます。 このカジカ汁は、あまりに美...

続きを読む

チリコンカン風豆の煮込み~紫花豆を使って 

チリコンカン風豆の煮込み~紫花豆を使って  2011/02/18 UP! (ID:b10791303)

レシピ ブログへ

この料理、決してチリコンカンとは言えないけど・・・・ 使っている豆はキドニービーンズじゃなくて自家製の紫花豆だし、 子どものためにチリを少...

続きを読む

安い鶏胸肉でとりハム

安い鶏胸肉でとりハム 2011/02/17 UP! (ID:b10787827)

レシピ ブログへ

とりハムを作って見ました。 私は鶏肉をくるくる巻いた料理が大好き。 お正月には、毎年、中華風のチキンロールを作るし、夏の暑いときには火を使...

続きを読む

↑ハッピーブルースママさんの新着レシピ-ブログ記事(31/34)