天ぷら粉たい焼き☆
料理紹介
薄力粉が品薄の中、何かおやつを…と思って目についたのが“天ぷら粉”☆子供達と一緒に楽しく作れました(*^ー^)写真の手前は同じ材料で卵焼き器で焼いたものです☆
材料
- 天ぷら粉 200g
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 水 190ml
- 市販のあんこ 好きなくらい
作り方
- 1.
天ぷら粉に【水+砂糖+みりん】を入れてよく混ぜます。ゆるいマヨネーズくらいに♪
- 2.
市販のあんこは、たい焼き器の大きさに合わせて、あらかじめ小分けにしておきます♪
- 3.
予熱が終わったたい焼き器に生地を大さじ1半、次にあんこ、上から大さじ1の生地をかけて、蓋して焼きます♪
- 4.
たい焼き器がなければ、卵焼き器で♪卵焼きを作る容量で中にあんこを包めば、四角いたい焼き?に、なります(*^ー^)
ワンポイントアドバイス
特にありません♪子供と一緒に作ると、天ぷら粉が魚になっていく様子に目がキラキラします(=^_^=)
記事のURL:

- このレシピはみんなで一緒に♪ おうちごはんを楽しもう!コンテスト|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1451574)
- 2020/05/14 UP!