白菜、鶏肉、ブロッコリー、舞茸のシチュー
料理紹介
寒い夜に身も心も温まるシチューを作りました。
具は今が旬のお安い白菜、
安かったから買ったブロッコリー、
鶏胸肉は年中安いし、小さくカットすることで早く煮え、パサつきなど感じにくいです。
舞茸は煮汁を出すことでダイエット効果が何倍にも羽上がるので、シチューで煮出しました。
節約にもダイエットにもぴったりのシチューです。
5人分なんですが、1人でもう半分たべてしまいました。
材料
- 白菜 葉2、3枚
- 鶏胸肉 1枚(250g)
- 舞茸 1袋
- シチューの素 2分の1箱(90g)
- 水 600ml
- 豆乳 100g~200cc
- 下処理したブロッコリーhttps://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18270741 4房ほど
作り方
- 1.
白菜は一口大にカットし、舞茸はほぐします。
鶏胸肉は小さくカットします。
- 2.
フライパン(鍋)に鶏肉、白菜、舞茸、水を入れ煮込みます。
- 3.
鶏肉が煮えたら、シチューの素を入れ、溶かし混ぜます。
- 4.
豆乳を入れ、5分煮ますが、ここで、下処理冷凍保存したブロッコリーを1分前に入れたら完成です。
(冷蔵保存の場合は出来上がって入れたら完成です)
(水で洗っただけのブロッコリーを入れる場合は、3分前に入れたら完成です)
ワンポイントアドバイス
ブロッコリーのかたさにこだわりがある方のために詳しく煮え時間を書いています。
私はこりこりかためが好きです。
ブロッコリーの下処理のやり方はこちらからご覧下さい↓
https://s.recipe-blog.jp/profile/313934/blog/18270741
記事のURL:
- (ID: r1409799)
- 2019/12/05 UP!