書士ん者ふぁーまーさんの新着ブログ(11/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

書士ん者ふぁーまーさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全376件中201〜220件を表示しています。
そら豆、ニンニク初収穫~
そら豆、ニンニク初収穫~ 2021/05/15 UP! (ID:b18950297)
今日は昼から雨、明日も雨、いよいよ梅雨入りですね 今年の梅雨は早すぎ 朝一で農園へ すがすがしい天気ですが、すでに暑い まずは、前回購入し...

続きを読む

ブログへ

夏野菜植え付け、キタアカリの芽かき
夏野菜植え付け、キタアカリの芽かき 2021/05/09 UP! (ID:b18942844)
いや~、暑いやないかい~ 農業屋で苗を買ってから農園へ。 結構苗は売り切れていましたね。 下佐曽利は田植えの真っ最中。 まず、トマトたち。...

続きを読む

ブログへ

自家製ザーサイ漬け完成!
自家製ザーサイ漬け完成! 2021/05/07 UP! (ID:b18940965)
かれこれ1年以上漬け込んでいた、ザーサイ漬け。 久々に取り出してみました。 ハイ、めっちゃザーサイです。 ザーサイの香りがプンプンしますね...

続きを読む

ブログへ

犯人は何者?
犯人は何者? 2021/05/04 UP! (ID:b18936780)
2年連続の我慢ウイーク、明日は雨予報なので、 朝イチで農園へ 快晴です あちこちで藤の花が満開でした 畑をチェックしていると、 ゲッ 島ら...

続きを読む

ブログへ

赤紫蘇、青紫蘇種まき
赤紫蘇、青紫蘇種まき 2021/04/25 UP! (ID:b18925646)
昼から農園へ 今日は暑いですね 前回鶏糞をまいた、ほうれん草跡地とキャベツ跡地にチップと肥料を混ぜ込みました。 ほうれん草跡地には、赤紫蘇...

続きを読む

ブログへ

キタアカリ発芽、イタドリゲット!
キタアカリ発芽、イタドリゲット! 2021/04/18 UP! (ID:b18917092)
小雨がパラつく農園 キタアカリはどうなったかな? ちゃんと発芽していました。 マルチが芽で盛り上がっていたので、穴をあけてこんにちは 植え...

続きを読む

ブログへ

キタアカリ植え付けなど
キタアカリ植え付けなど 2021/04/03 UP! (ID:b18899146)
まずは、腹ごしらえ。 ランチは最近復活した「いっ時あん」 ここの蕎麦はホンマに美味い 薄い緑色のきれいな蕎麦です 腹も満たされて、農園へ。...

続きを読む

ブログへ

農園野菜食べてます
農園野菜食べてます 2021/03/21 UP! (ID:b18882936)
春キャベツは、 まずは明太子のパスタです。 エノキも入れました。 ファルファッレという種類のパスタですが、なかなか美味いです。 リボンの形...

続きを読む

ブログへ

春キャベツとほうれん草の収穫&牡丹鍋~
春キャベツとほうれん草の収穫&牡丹鍋~ 2021/03/20 UP! (ID:b18881186)
今日はランチ目的の外出、ついでの収穫のみ。 12:00に予約してあるので、雨が降る前に農園へ。 玉ねぎです。 暖かくなってきて、元気に伸び...

続きを読む

ブログへ

ジャガイモ土づくり
ジャガイモ土づくり 2021/03/11 UP! (ID:b18869979)
今日は朝から農園へ ポカポカ陽気、春ですね ソラマメが盛大に伸びてきました。 お、つぼみが付いていますね 春キャベツもいい感じです ほうれ...

続きを読む

ブログへ

土づくり、練馬たくあん入手、新喜劇、うな重の巻
土づくり、練馬たくあん入手、新喜劇、うな重の巻 2021/02/28 UP! (ID:b18856433)
今日はジャガイモ、夏野菜に向けて土づくり。 ナフコで牛糞40Lとキタアカリの種芋2kgを購入し農園へ。 キタアカリは3月中旬ぐらいに植え付...

続きを読む

ブログへ

今日は暖かかった~
今日は暖かかった~ 2021/02/14 UP! (ID:b18838714)
今日はポカポカ陽気 マクドでチキンタツタを食べてから農園へ トウ立ちした高菜を撤収し、チップを混ぜ込みました。 埋蔵大根もすべて収穫し、跡...

続きを読む

ブログへ

飛騨赤かぶ漬け失敗
飛騨赤かぶ漬け失敗 2021/02/08 UP! (ID:b18830747)
11月に漬け込んでいた赤かぶ・・・ 失敗しました。 完全に腐っています。 色も、どす黒く変色しました。 少し味見しましたが、塩味は消え、酸...

続きを読む

ブログへ

3週間ぶり
3週間ぶり 2021/01/31 UP! (ID:b18820902)
先週は雨で、なんと3週間ぶり まずは玉ねぎです。 消毒のためにダコニールを散布しました。 そのあと追肥しました。 島らっきょにも追肥し、軽...

続きを読む

ブログへ

今週は一休み
今週は一休み 2021/01/17 UP! (ID:b18804080)
緊急事態宣言だからというわけではないですが、今週の農園は一休み まあ、今は急ぎの作業もないですし 分散参拝で、えべっさんに行ってきました。...

続きを読む

ブログへ

令和3年初農園は極寒(*_*)
令和3年初農園は極寒(*_*) 2021/01/10 UP! (ID:b18795365)
初農園はおだやかな晴天ですが、 めっちゃ寒い・・・ だ~れもいません 今日は収穫のみで特に作業は予定していません。 こんな寒いときは、やは...

続きを読む

ブログへ

明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 2021/01/06 UP! (ID:b18790453)
巣ごもり年末年始、見事に12月31日から1月3日まで家にこもっていました。 もちろん、里帰りも、初詣も自粛で、完全に飲み正月です。 という...

続きを読む

ブログへ

今年ラスト農園
今年ラスト農園 2020/12/29 UP! (ID:b18780126)
寒波が来る前にラスト農園 今日はお餅を受け取ります 美味そうでしょ~ こないだ来たとこなので今日は特に何もしません、撮影だけ。 ザーサイ。...

続きを読む

ブログへ

あっという間に年末モード&キムチ漬け、白菜漬け仕込み
あっという間に年末モード&キムチ漬け、白菜漬け仕込み 2020/12/27 UP! (ID:b18777993)
昼から農園へ 玉ねぎの様子。 ちゃんと根付いたかな 春キャベツ。 春になったらちゃんと採れるんやろか。 前回摘芯したソラマメ。 脇芽が伸び...

続きを読む

ブログへ

漬物たちの様子
漬物たちの様子 2020/12/23 UP! (ID:b18772956)
左から杓子菜漬け、赤かぶ漬け、玄米粕たくあん 漬けてから約1か月。 色合いは先日買った杓子菜漬けとまったく同じ。 香りは、酸っぱい香りがし...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑書士ん者ふぁーまーさんの新着ブログ(11/19) | レシピブログTOP