書士ん者ふぁーまーさんの新着ブログ(10/19) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

書士ん者ふぁーまーさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全376件中181〜200件を表示しています。
間引き作業など
間引き作業など 2021/09/26 UP! (ID:b19103694)
今日は涼しい~ 朝一で農園へ 白菜を一本に 高菜を1~2本に 搾菜も一本に 追肥しました。 おでん大根も、1~2本に。 追肥しました。 宮...

続きを読む

ブログへ

安納芋試し掘り&赤かぶ、小かぶ種まきなど
安納芋試し掘り&赤かぶ、小かぶ種まきなど 2021/09/20 UP! (ID:b19096885)
奥さんと農園へ 今日は暑い まずは木器亭で腹ごしらえ。 写真撮り忘れましたが、私はうなぎ蒲焼定食、奥さんはマグロ切り落とし定食。 三田の山...

続きを読む

ブログへ

宮重大根種まき
宮重大根種まき 2021/09/12 UP! (ID:b19087951)
今週末もがっつり仕事 夕方ちょっとだけ農園へ 西谷は稲刈り真っ最中です。 おでん大根が発芽していました。 発芽して枯れているのもあったので...

続きを読む

ブログへ

おでん大根種まき、島ニンニク、島らっきょ植え付け
おでん大根種まき、島ニンニク、島らっきょ植え付け 2021/09/05 UP! (ID:b19079623)
ちょっとずつ秋の気配 久々に奥さんと農園へ。 お隣さんも今日は夫婦で来てるんかな、「こんにちは~ 」 もう猛暑は終わりか、夜はだいぶ涼しく...

続きを読む

ブログへ

冬野菜準備&梅干し完成~
冬野菜準備&梅干し完成~ 2021/08/28 UP! (ID:b19071060)
夏が戻ってきました 今週は暑かった~ 暑いので夕方農園へ まずはトマト、枝豆、きゅうりを撤収作業。 牛糞とチップを混ぜ込みました。 トマト...

続きを読む

ブログへ

白菜、高菜、搾菜種まき
白菜、高菜、搾菜種まき 2021/08/22 UP! (ID:b19064191)
今日も雨模様の予報 朝は曇り、ちょっとだけ農園へ 今日のミッションは種まきです。 向かう途中、雨足が強まりましたが、山へ進むにつれ晴れ間が...

続きを読む

ブログへ

雑草退治
雑草退治 2021/08/12 UP! (ID:b19053348)
前回できなかった雑草退治 今日は助っ人に奥さんを 台風で雨も降ったし、めっちゃ伸びてるやろな~ ひえ~~ 悲惨です。 畝も通路もわけがわか...

続きを読む

ブログへ

もう8月か~
もう8月か~ 2021/08/01 UP! (ID:b19041343)
早くも8月 大阪はまたまた緊急事態 昨日神戸に行きましたが、人手でいっぱいでしたね 首相のあのトンチンカンな会見では・・・、まあ、あかんや...

続きを読む

ブログへ

梅干し作業
梅干し作業 2021/07/24 UP! (ID:b19032363)
すっかり梅酢が上がっている南高梅の塩漬け こないだの山盛りの赤紫蘇。 しっかり塩で揉んで一緒に漬け込みます。 このまま盆まで放置です。 今...

続きを読む

ブログへ

夏~~(*_*)
夏~~(*_*) 2021/07/22 UP! (ID:b19030652)
梅雨明けしたとたん、一気に夏~ とろけそうです 先週末は、背中が痛くて行けず、今日は朝から。 ぎっくり腰ならぬ、ぎっくり背中ってやつです。...

続きを読む

ブログへ

暑~~~(*_*)
暑~~~(*_*) 2021/07/11 UP! (ID:b19018481)
夕方から農園へ 暑いですね~ まずはキタアカリと島らっきょ跡地にチップを2杯ずつ混ぜ込み、冬野菜に備えます。 暑いっ 島唐辛子、先週の大雨...

続きを読む

ブログへ

梅雨の合間に大仕事
梅雨の合間に大仕事 2021/07/06 UP! (ID:b19012584)
土日に行けなかったので農園へ たぶん雑草がえらいことになってるはず なんとか天気は持ちそうです。 うわ~ 、やっぱり・・・ で、AFTER...

続きを読む

ブログへ

ビッグキタアカリ大収穫(^.^)
ビッグキタアカリ大収穫(^.^) 2021/06/24 UP! (ID:b18998954)
明日から梅雨に逆戻り 雨の前にジャガイモの収穫を。 仕事終わりの夕方ぎりぎりに農園へ もっと枯れてからの方がエエかもですが、収穫してしまい...

続きを読む

ブログへ

島らっきょ収穫など
島らっきょ収穫など 2021/06/20 UP! (ID:b18994168)
家の中がバタバタで、ちょっとだけ農園へ 鳴門金時は根付いたかな。 安納芋も。 キタアカリです。 マルチをはがしておきました。 次回収穫予定...

続きを読む

ブログへ

黒枝豆定植会~ニンニク撤収
黒枝豆定植会~ニンニク撤収 2021/06/12 UP! (ID:b18984291)
今日は黒枝豆の定植会。 毎年雨模様でしたが、今日は曇り予報 雨の降らない定植会ははじめてです 今日は午後から仕事なので、朝一で農園作業後、...

続きを読む

ブログへ

淡竹メンマ作りの様子
淡竹メンマ作りの様子 2021/06/10 UP! (ID:b18982408)
ph5状態だった淡竹の塩漬け。 え~~い、もう干してまえ ということで、ここ最近の真夏の炎天下で2日間 すっかり白い粉をふいて、カッサカサ...

続きを読む

ブログへ

サツマイモピンチか??
サツマイモピンチか?? 2021/06/06 UP! (ID:b18976912)
朝から農園へ 今日は暑くなりそうです。 先週植えたサツマイモ、干からびています 安納芋も一部干からびています。 植え付け後はマメに水やりす...

続きを読む

ブログへ

メンマの醗酵具合をチェック
メンマの醗酵具合をチェック 2021/06/05 UP! (ID:b18975703)
先週塩漬けにした淡竹メンマ ずいぶん醗酵したんかな? PH試験紙を買ってみました。 理科の実験みたい こいつで酸度を計測してみます。 つい...

続きを読む

ブログへ

安納芋と鳴門金時の植え付け&淡竹メンマ作り
安納芋と鳴門金時の植え付け&淡竹メンマ作り 2021/05/29 UP! (ID:b18967764)
めっちゃいい天気 昼から農園へ! 下佐曽利の田植えは終わった様子 玉ねぎが早く終わったので、何か植えられないかと思い、はじめてサツマイモを...

続きを読む

ブログへ

玉ねぎ強行収穫
玉ねぎ強行収穫 2021/05/23 UP! (ID:b18959961)
昼から農園へ M先生から、農園中の玉ねぎにべと病が蔓延しており、今後の天候も芳しくないことから早々に玉ねぎを収穫すべし、とのメールが来まし...

続きを読む

ブログへ

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
梅雨時期に大活躍♪さっぱりお酢レシピ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑書士ん者ふぁーまーさんの新着ブログ(10/19) | レシピブログTOP