ねぎ入り厚焼き卵 創味のつゆアレンジバージョン  | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ねぎ入り厚焼き卵 創味のつゆアレンジバージョン  レシピ

ねぎ入り厚焼き卵 創味のつゆアレンジバージョン 
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

買ってきたの?と言われるほど見た目も味も整った仕上がり。創味のつゆがあったら是非。
卵焼きの類はその時ある材料で適当に作る事が多いので、すごくおいしくできた時はこうやってどこかに書き残しています♪

材料

  1.  4ヶ
  2. ねぎ 1/3本位
  3. 創味のつゆ 大さじ1弱
  4.  創味のつゆより気持ち少ない量
  5. みりん 小さじ1強
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1.

    ねぎは厚みの薄い小口切りにする。
    ボウルに卵を割り入れ、ねぎ、創味のつゆ、水、みりんを入れて溶きほぐしながら混ぜる。
    ※調味料の計量は1本の大さじで済みます。

  2. 2.

    卵焼き器をよく熱し、サラダ油を塗って、1を3度に分けて焼き、巻く。※ねぎ入りということもあり、生焼けにならないよう巻いてから火を弱め、中まで火を通す事を意識する。

  3. 3.

    仕上げに卵焼き器の角に寄せて周囲を軽く焼いて形を整え、しばらく卵焼き器の上においておく。

  4. 4.

    切り分けて出来上がり。切り分けてラップにぴったりくるんでおけば、弁当作りや朝食時に出すだけでラクです。

ワンポイントアドバイス

キレイに焼くコツ:卵焼き器に都度油を塗る、側面までまんべんなく/巻いた卵には菜箸で数か所穴を開けて、次の卵液を流し込む/焦らずにゆっくり巻いていく/火加減は基本的には弱めの中火。卵焼き器が熱くなりすぎたら火から遠ざけるか、火を弱めるかで調整。

↑ねぎ入り厚焼き卵 創味のつゆアレンジバージョン  | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP