スピナッチと桜エビの炒め煮
料理紹介
アクの少ないサラダスピナッチを使うので、炒めて煮るだけで簡単に副菜が作れます。
時短メニューとしてもおススメです。
材料
- サラダスピナッチ 200g
- 桜エビ 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- A だし 150cc
- A みりん 小さじ1
- A しょうゆ 小さじ1
作り方
- 1.
サラダスピナッチはざく切りにする。
- 2.
鍋にごま油を入れて火にかけ、サラダスピナッチを入れて炒める。
油が回ったら、桜エビを加えて炒め合わせる。
- 3.
Aを加えて混ぜ、蓋をする。
沸騰したら弱火にして3分煮て火止めて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
小松菜でも代用できますが、その場合は、軸と葉を切り分けて、軸を先に鍋に入れて火が通ったら桜エビと葉を加えてからAを加えて5分煮込むといいです。
記事のURL:
- (ID: r1390131)
- 2019/09/16 UP!