茹で鶏のキャベツロール
料理紹介
お友達から立派な大葉をたくさんいただいたので、茹で鶏とキャベツでロールしてみました。
つけだれの中華風な味付けとも良く合う一品です。
材料
- 鶏むね肉 300g
- キャベツの葉 3枚
- 大葉 6枚
- 小ねぎ 1本
- A ショウガのすりおろし 小さじ1
- A すり白ごま 大さじ1
- A 白ワインビネガー 小さじ1
- A 醤油 小さじ1
- A ごま油 小さじ1
作り方
- 1.
鶏肉は鍋に入れてたっぷりの水を加えて火にかける。
沸騰直前になったら火をとろ火にして4分ほど加熱する。
火を止めて粗熱が取れるまで冷ます。
- 2.
キャベツはたっぷりの茹で茹でてザルにあけて水気を切る。
芯をそぎ落として縦半分に切る。
- 3.
1の鶏肉を茹で切るから取り出して、手で細かく割く。
- 4.
Aを混ぜて、刻んだ小ねぎも加えてタレを作る。
- 5.
半分に切ったキャベツを重ねて、その真ん中に大葉を少し重なるように並べて乗せる。
手前側に鶏肉を乗せて、手前から奥へ向かって丸める。
同じ作業を2回行う。
- 6.
5を食べやすい大きさに切り分けて器に盛り、タレをかけて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
大葉はなるべく大きいものを使うと、半分に切ったキャベツの葉の大きさにフィットして、出来上がりの見た目も綺麗に仕上がります。
記事のURL:
- (ID: r1365418)
- 2019/05/20 UP!