【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

コリンキーのラペ レシピ

コリンキーのラペ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

オレンジ色した可愛いカボチャ。
生で食べられるほど身が柔らかいので、私はマリネ風にしてお惣菜を作っています。
これは、大好きなレストランで小さなガラスの器にちょっとだけ前菜で出ました。
とても美味しかったので、再現してみました♬

材料

  1. 手順で紹介 適量分

作り方

  1. 1.

    〜〜〜*材料*〜〜〜〜〜〜〜

    ・コリンキー1個
    ・塩適量(塩揉みの分量)

    ◎ドレッシング◎
    ・キューネ ノンオイルドレッシング
      → 150cc
    ・オリーブオイル → 小さじ1
    ・ニンニクチューブ → 小さじ1

    «最後に»
    ・MIXペッパー(ミル付き)→ 8回まわし

    〜〜〜*作り方*〜〜〜〜〜〜

    ① コリンキーを1/4カットしてから皮を剥く。中の種を取り除き、スライサーを使って薄くスライスする。

    ② 塩をまぶし、塩揉みする。塩は小さじ2杯弱が良いかと思います。
    そのまま水が滲み出るまで30分ほど置く。

    ③ 塩揉みして芯なりしたコリンキーの水気をしっかり絞ってボウルに上げる。

    ④ ◎印のドレッシングを作り、コリンキーに良く混ぜる。

    ⑤ 最後にMIXペッパーを入れて、スパイスを足すと味が引き締まります。

ワンポイントアドバイス

ドレッシングですが、JR構内にあるjupiterというお店で買っています。
色んなドレッシングを試しましたが、キューネがレストランの味、そのまま再現出来ました。
ニンニクが隠し味になっているかな?
オレンジ色が鮮やかで、大好きな食材です。

記事のURL:

  • (ID: r1587307)
  • 2021/11/03 UP!

他のドレッシングのレシピ(48,007件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑コリンキーのラペ | レシピブログTOP