【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
米は洗いザルにあげ水切りする。
さつま芋を洗い、一口大にきる。 皮が苦手な方きになるときは皮をむいて。
1の米を炊飯器にいれる。 水を3合にするように水を足す。(炊飯器の目盛りが3合位になるように)
さつま芋を3の米の上に平らにのせる。
炊飯器を炊き込みモードで炊く。
炊けたら、混ぜてほぐす。
お好みでごま塩を振る。
さつま芋何本も使いました。 味見して塩が足りないときは足してもいいですよ。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
【レシピ】ワンパンでお店の味♬ベーコンのトマトクリームパスタ♬
おいしそう14件
↑さつま芋ご飯(炊飯器) | レシピブログTOP