【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
じゃがいもは皮をむき、4等分して水に晒しておく。
フライパンに、じゃがいもと被るくらいの水を加え、中火で20分加熱する。
竹串を刺して、柔らかくなっていたら、ざるに上げて水気を切り、空になったフライパンに再度じゃがいもを入れ、弱火で水分を飛ばす。 (粉ふきいもにする。)
③をボウルに入れ、ゴムベラで潰したら、塩胡椒、マヨネーズで味を調え、5等分して小判形に成形する。
④にベーコンを巻き、オリーブオイルを熱したフライパンで、巻き終わりから焼いていく。
煮崩れるギリギリの柔らか〜い状態までじゃがいもを茹でてください!
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑【お弁当に】マッシュポテトのベーコン巻き | レシピブログTOP