電子レンジで!爽やか♪梅香る、豚肉ときゅうりの和え物
料理紹介
電子レンジでお手軽!冷酒、スパークリングワインのお供にも♡
材料
- 豚バラ肉 90g
- きゅうり(太め) 1本
- 梅干し(大粒・ちょっと辛め) 1粒
- 砂糖 大1
- シソの葉 3枚
作り方
- 1.
豚バラ肉は、耐熱容器に入れ、塩ひとつまみ(分量外)と、豚肉がかぶる位の水を入れ、ふわっとラップをし、豚肉に熱が通るまでチンする(600wで2分半位)。水気を拭き取り、一口大にカットする。
- 2.
きゅうりは、縦半分にして、乱切り。→塩もみ(塩は分量外)し、水気をよく拭き取る。
- 3.
梅干しの種を抜き、包丁で叩いて、トロンとさせる。ボウルに砂糖とともに入れ、よく混ぜる。
- 4.
③に①と②を入れ、よく絡める。
- 5.
④を器に盛り、細切りしたシソをトッピングしたら完成。
ワンポイントアドバイス
熱を通した後の豚肉と、塩もみした後のきゅうりの水分は、よく拭き取って下さい。水気が残っていると、味がボヤける原因になります。
記事のURL:
- (ID: r1297017)
- 2018/07/31 UP!