はちみつ黒酢豚
料理紹介
お肉だけ酢豚!いわゆる北京風の咕老肉なわけだけど、はちみつと黒酢を煮詰めたソースで簡単美味しいの!黒酢は中国のものを使ってね!
材料
- 豚肩ロース塊 500g
- A 紹興酒 大さじ3
- A ニンニク、生姜(すりおろし) 少々
- A お醤油 大さじ1
- A 塩、胡椒 少々
- A 全卵 1個
- A 片栗粉 適宜
- 揚げ油 適宜
- B 鎮江香酢 100cc
- B はちみつ 大さじ3
- B ニンニク醤油 大さじ1
- 黒胡椒 適宜
作り方
- 1.
豚肩ロース塊をを一口大にカットする。肉叩きで筋切りしておく(なかったらフォークでぶすぶす刺すか、包丁の腹で叩く)
- 2.
ボウルに片栗粉以外のAをいれも見込む。しばらく味をしみこませる(最低10分)。
- 3.
2に片栗粉をまんべんなくまぶし、180℃の油で揚げる。
- 4.
Bをお鍋で煮詰める。とろみが強くなったら2を和える。
- 5.
最後に荒挽きの黒胡椒をたっぷりかける。
ワンポイントアドバイス
黒酢はお野菜と絡めると苦くなる特性があります。お野菜は写真のように別添えにするとよいと思います♪
記事のURL:
- (ID: r1049145)
- 2016/04/19 UP!