材料を耐熱ボウルに昆布を5~10ミリ幅に裂く。この中に調味料を入れて500Wで1分30秒かけて、45秒さらにかけて完成。
保存ビンに入れて最大3ヶ月以上持ちます。
酢メシを作る場合、かために炊いたご飯3合に対し、90~100ccの分量で飯台でうちわで扇ぎながら作って下さい。完成したら清潔な水でぬらしかたく絞ったふきんをかけてろいろな御寿司をお作り下さい。
塩の種類によって電子レンジで結晶が少少残る場合もありますが、少量でしたらそのまま保存ビンに入れればしだいに溶けていくので心配ありません。ただ、小さじ1ぐらいの結晶がある場合はさらに50秒電子レンジで温めて溶かしてください。