🇮🇹Christmas Pandoro🇮🇹
料理紹介
昨年 初めて作った 「パンドーロ」
あれ以来 お気に入りで〜
新たに専用の型を買って作りました。
Pandoro→🇮🇹イタリアのヴェローナの銘菓で
パネットーネと共に食される
クリスマス菓子(or 菓子パン)の 1 つで
「黄金のパン」という意味だそうです✨
※(ミニサイズはパンドリーナの名称)
今回は、昨年の配合を少し変えています!
※(1.5倍量で大と小を作りました)
🌀マフィン型やクグロフ型 ブリオッシュ、
シフォン型など‥お手持ちの物で大丈夫です👌
🎄よければ お試し下さいね🎄
材料
- 【オリジナル レシピ】 小5個+大2個
- 国産 準強力粉 300g
- イースト(耐糖) 4.5g
- グラニュー糖 45g
- 塩 4.8g
- スキムミルク(脱脂粉乳) 15g
- 卵黄 2個
- ヨーグルト 45g
- 水あめ 9g
- 牛乳 60g
- お水 75g
- ラム酒 6g
- バニラ(バニラオイル可) 1/3本
- バター 75g
- 粉糖(トッピング用) 適量
作り方
- 1.
[ 作り方 ]
捏ね上げ→発酵1回目→パンチ入れる
→丸め直し→冷蔵発酵(2回目)
→常温に戻す→分割→ベンチ→成形
→仕上げ発酵→焼成【190度 約13〜15分】
※(クグロフ型は 約20分前後)
ワンポイントアドバイス
ブログには
工程手順などを画像にて記載しています。
記事のURL:

- このレシピはクリスマスレシピコンテスト2018|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1325703)
- 2018/11/27 UP!