ユキンコさん
2011/03/08 UP!
お久しぶりです。今日うちのブログは休みにしたんですが、久しぶりにマルクさんとこへ遊びにきました。義母が毎年作ってくれていた、いかなごのくぎ煮。これは義母の味です。今年は私が作らなきゃって、思ってます。ちゃんと義母にお供えしないと。ちなみにうちの母は、私の小さい頃に作ってはくれなかったので、母の味ではありません。(笑)
ton*さん
2011/03/07 UP!
マルクさん、こんばんは♪いかなごのシーズン到来ですね~。うちの近くでもちらほらいかなご炊いてるねんという声が聞こえてきました。今年は寒かったのでいかなごの産卵が遅くてまだ小さいそうです。年々いかなごの値段も上がってきていて、数年前は1キロ700円台で買えていた頃があったのにな~と思います。今日はお客さんが9キロ炊いてん!と言っていてすごいなーと思いました。9キロも炊いたら全身いかなごと甘辛い調味料のにおいになっちゃいますよね^m^でもこの辺はいかなごが特産品になっているのでみんなお家で炊いています。なんとも言えない味わいでごはんがすすみますよね♪マルクさんの気持ちとってもよくわかります。tokoは部屋中がにおいで充満してしまうのでいつももらってばかりなんですけど、早く食べたいなって思います(*^_^*)おにぎりに入れてもチャーハンとかに入れても美味しいですよね!
ひらりさん
2011/03/07 UP!
我が家でもこの季節になるといかなごのくぎ煮作ります。これを作ると春が来たんだなと思います。今度はぜひマルクさんのレシピで作ってみたいと思います。
ゆんさん
2011/03/07 UP!
こんばんは^^いかなごの季節なんですね~~ここの辺りのスーパーでもいかなごの入荷はアナウンスされますよ~~ご飯と一緒に頂きたいですね♪
みっちゃんさん
2011/03/07 UP!
いかなごのくぎ煮…大好きなのでたまらないです~!!!そのままでもバンバン食べれそう!!おにぎりも最高~!!!いかなごってスーパーで買えるのかしらぁ?見つけたらまた桃咲マルクさんのブログに戻ってきまーーす☆☆☆