大きめのボウルにビール以外を入れ
手(指を少し広げてくるくる)でさっと混ぜます。
さらにビールを静かに加えながら混ぜます。
全体にビールがいきわたってきたら、あとはひたすら(ボウルの中で大丈夫です)
手前から向こう側へ、ぐ~っと押し込むようにこねていきます(約10分)
生地の表面がつやっぽくなってきたら丸めて、ラップをかけ、
暖かい所(28度~32度くらいがベスト)で、
1.5~2倍(季節にもよりますが、1~2時間程度)になるまで発酵させます(一次発酵)発酵機では35度 50分です。
生地を取りだし、手のひらでそ~っと転がすようにしながら丸めていきます。
クッキングシートを敷いた天板におき、ラップをかけて10分休めます(ベンチタイム)
ガス抜きをして、生地を内側に包み込むようにして、もう一度丸め、
とじ目を下にして天板におきます。
ラップをけけて、1.5~2倍になるまで発酵させます(二次発酵)(室温30度で1時間くらい)
発酵機では35度 50分です。
茶こしなどで強力粉をふりかけ、オーブン180度 12~15分焼いて完成です。
黒ビールを使用しましたが、お好みのビールで大丈夫です。