冬瓜、夏に食べると効果発揮な食材!!もうこれだけ暑いと、食からしっかり身体を守らねば・・・とほんとに思いますよね。日本で売られている冬瓜は、ほとんど記憶にないのですが 大きなものですか? カナダではだいたい中国系のマーケットで買うことが出来、その大きさは もうびっくりするくらいの大きなものです。一度、どうしてそれらを買って帰るのか???と、真剣に考えたことがあります~^^;
私は、まだここでは買った事が無いので小さな塊を見つけて 一度いただきたいと思います。味噌味、おしょうゆ味と、どちらも美味しそう!そして、やはりあの美味しい茅乃舎さんのお出汁を使うのですね。いつか食べたいと夢が膨らみます^^
チャッくんも暑い夏、頑張って乗り切れますように!!全ポチです☆
by hannoahさん2012/08/02 UP
長芋とトマトの下には、麺が入っているのですね!これは、見た目も爽やかで 暑い日にもさっと出せて、とっても美味しそう(^^) ジュレポン、実はまだ未体験でして・・・(^^;) 見た目にもジュレポンがトッピングされていると、とっても涼しげです♪
バジル、こうして和風にあわせるのもいいですね。最近、バジルがぐんぐん成長して 花が咲いています^^もっと頑張って消費しないといけないので、私もこうして和に合わせてみたいと思います♪ 全ポチです☆
by hannoahさん2012/07/28 UP
日本はほんとうに暑さが年々酷くなってきているようですね。どうぞ体調の方、ご自愛下さいね。
こちら、週末から昨日まで14度と とっても肌寒くて、ジャケットをスーツケースに入れなかったので、毎日ぶるぶる震えていました^^; 今日はお日様が見えているので、気温も上がり暑い1日になりそうです。もちろん全ポチです☆
by hannoahさん2012/07/26 UP
ヨーグルトたっぷりのシフォン、風味も食感もすごく軽い感じに仕上がるのですね♪ 水分が全てヨーグルト!いつもヨーグルトは買い置きしているので(今もありますよ~^^)、シフォン型が届いたら 作ってみたいなと思います。おやつ、子供達には必要ですものね。お子様達の送迎や付き添いも、ほんとにお疲れ様です。暑さも本番、どうぞバテないようにご自愛下さいね♪ もちろん全ポチです☆
by hannoahさん2012/07/25 UP
醤油麹漬けのサーモンの下には、ペンネも入っていて これは1皿でしっかりメインになりますね♪ オーブンでじっくり焼くので、それぞれの旨みも出ていいなと思います。醤油麹、早く漬けたいですよ~!!
冷蔵庫、お疲れ様でした。アイスボックスで乗り切られたと聞き、普段から食材の管理をしっかりしているからだと思います!
お子様達のランチシリーズ、楽しみにしています♪ もちろん全ポチです☆
by hannoahさん2012/07/24 UP