zintomoさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
レシピ
▼
レシピ
ブログ記事
ニックネーム
ブログ名
注目キーワード
新玉ねぎ
春キャベツ
子どもの日
たけのこ
母の日
>>
ログイン
Q&A
使い方
会員登録
myレシピブック
myTop
あなたのブログ
みんなの声
お気に入り
ランキング
設定変更
ログアウト
レシピを投稿する
ランキング
レシピ検索
料理コラム
料理動画
モニターコラボ
お仕事・取材依頼
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
レシピブログ
zintomoさんのmyレシピブック
みんなの声
みんなからの感想コメント
myレシピブックTOP
新着ブログ
新着レシピ
人気レシピ
みんなの声
zintomo
さんのmyレシピブック
今日の足あと
0ポチッ!
足あと
この人へ届いたみんなの声
この人から送った声
1/1(全16件)
はじめまして♪
受賞おめでとうございます!
私もZOOMで楽しく拝見しました。
あんな感じも楽しいですね^^
フォローさせていただきました。
これからも楽しみにしています!
by
かなぱんさん
2020/11/28 UP
お返事:
ありがとうございました。赤ら顔でございました!これからも是非是非どうぞよろしくお願いいたします。
対象の記事:
フーディストアワード2020☆レシピ&フォトコンテスト 「メニュー専用調味料部門」受賞 しました。
こんにちは
こちら作りたいのですが
レシピを分かりやすくお願い出来ますでしょうかm(__)mよろしくお願いします。
by
ボビンさん
2017/10/04 UP
対象の記事:
野郎飯流・ナポリのジェノベーゼ、セロリのソースで食べるスパゲッティ
ご訪問、ありがとうございました。
凝ったモノをお作りですね!
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
by
道楽者=三河漫才ハンチングのおとっつぁんさん
2011/09/12 UP
お返事:
ありがとうございます!
凝ってるように見えますが、
あんがい手間は掛かってませんよ。
煮込む時間は長いですが(笑)
対象の記事:
完熟トマトのハヤシライスソースを使ったバターチキンマサラ&ガスの魚焼きグリルで焼いた自家製ナン
こんばんは☆
初めまして☆
凄く本格的なマサラ&ナン♪
凄いですー!!
市販のルーでできるだなんて
凄く流行りますよ~♪
お肉☆すっごく柔らかくってジューシー♪で
それに☆とってもコク♪があって
美味しそうです~☆
自家製のナン☆
凄いです~
焼き色がとても綺麗ですね♪
モチモチとしてて美味しそうです~♪
by
gaoaynさん
2011/09/11 UP
お返事:
ありがとうございます。
ガスキッチンの性能や特性を活かすと、
案外、無理っぽいと思われがちな料理も、そこそこ出来ますよ。
あとは、食べる人によっていろいろ調整して〜てかんじですね。
対象の記事:
完熟トマトのハヤシライスソースを使ったバターチキンマサラ&ガスの魚焼きグリルで焼いた自家製ナン
>☆楽豆☆さん
いや、ある意味「オイシイ」というわけですよw
僕がガキの頃なんて、こんなカボチャ祭なかったですからねぇ〜。
ほんとに、欧米かっ!と言いたくなるわけです。
ちなみに、このかぼちゃは、魔除けの意味があるみたいです。
夢のない話をしますと、やっぱり秋口の「なんもイベントが無い」所にイベントを作っちゃった説が一番大きいみたいですね、これ。
by
zintomoさん
2010/10/07 UP
対象の記事:
今月は、かぼちゃ祭だねぇ。
>モンステラさん
はじめまして、今後ともよろしくです。
いやぁ、リンツ、旨いですね。
あれから森永ダースと食べ比べましたが、
雲泥の差ですわ。
(いや、ダースはダースで旨いんですけどね。)
by
zintomoさん
2010/10/07 UP
対象の記事:
リンツ・ホワイトチョコレート
>☆楽豆☆さん
どうもです、アンチョビに惹かれて頂きましてありがとうございます。
今回のアンチョビ、実は国産モノです。
http://www.kamaturu.co.jp/SHOP/SK0035.html
これが旨いのなんのって。
やっぱ、熱源はガスですよねぇ〜。
こういうピザとかだけじゃなく、米の炊き加減にもかなり影響してきますからね。
by
zintomoさん
2010/10/07 UP
対象の記事:
自宅で作るトマトとアンチョビのピッツァ
あ、しまった!美味しそうでぽちちゃった!
(>_<)
特にコレ見て美味しそうじゃないわね。
(* ̄m ̄)プッ
そうそう~
ハロウィンは確か泡がはじけた頃急速に盛り上がった気がしますよ~洋菓子系からじゃないですか???
クリスマスまでのつなぎですかね。
それと英会話教室に行く子ども&大人が増えて、そのお祭りごとを習ったんじゃないですか?
うちの王子(息子)も幼稚園の頃から習っていた口ですけど・・・
やっぱやりますからね~そのお祭り。
DVDの中でもやってるし。(爆)
・・・
日本でも似たようなお月見泥棒っていう行事もあったことはあったんですって。
こっちにはあるらしくて・・・。
最初何のこと?って不思議でした。
玄関チャイム鳴らして子どもが来るしね。
お菓子??要求しているのか、この子達は。って。(爆)
(^^ゞ
聞いてないよ~みたいな。・・・
あとで子ども会とかどっかの方たちが謝罪のお手紙を置いていったけど。・・・
by
☆楽豆☆さん
2010/10/07 UP
対象の記事:
今月は、かぼちゃ祭だねぇ。
はじめまして。
私もリンツ大好きで~♪
丸いやつよく買います。
板チョコもあるんですね~★
by
モンステラさん
2010/10/07 UP
対象の記事:
リンツ・ホワイトチョコレート
アンチョビに惹かれてここまで来ました。(爆)
(≧∇≦)ノきゃっ!
イイですよね~アンチョビ!!
大好きです!うちは息子も幼稚園児の頃からアンチョビのファンです。(* ̄m ̄)プッ
美味しそうです!!!
うちもガスの方で焼いています。
電子レンジの方でもオーブンは可能ですけど全く焼き上がりに差が出てすごいです。
ガスは予熱にもそんなに時間は掛からないですもんね。
by
☆楽豆☆さん
2010/10/06 UP
対象の記事:
自宅で作るトマトとアンチョビのピッツァ
>桃咲マルクさん
どもです。トマトとアンチョビはよく合わせます。
アンチョビには塩の代わりをしてもらっている部分もありますので〜、結構いろいろと使えるんすよ。
by
zintomoさん
2010/10/06 UP
対象の記事:
自宅で作るトマトとアンチョビのピッツァ
最近、アンチョビをよく聞くので、私は使ったことが無かったので、思わずこちら立ち止まり見させていただきました(^^)
ピザ!なるほど。トマトソースに合いそうです!チーズがたまらないですね(^^)
ピザ、また挑戦したいです!
by
桃咲マルクさん
2010/10/06 UP
対象の記事:
自宅で作るトマトとアンチョビのピッツァ
>まーぶるちょこさん。
はじめまして、今後とも宜しくです。
厚木、自分も最終日に行ってましたよ♪
ほんと簡単なんで是非作ってみてくださいませ。
by
zintomoさん
2010/10/03 UP
対象の記事:
甲府の、とりもつ煮
はじめましてm(__)m
これ!気になっていたんですよ~(^O^)
絶対作ってみようと思います(*^。^*)
ちなみに我が家は、今年のB1グランプリ開催地であります(^^♪
すっごい人でしたよー!
by
まーぶるちょこさん
2010/10/03 UP
対象の記事:
甲府の、とりもつ煮
>くいしんぼ みぃさん さん
コメントありがとうございます。
やっぱ、コーミっすよね。
なかなかあの味わいは他のソースじゃ
でませんもん。
by
zintomoさん
2010/09/09 UP
対象の記事:
コーミソース
こんにちは(^^)
きゃ~懐かしい!!
と言うか我が家もコーミソース使ってます。
私も名古屋出身なので、焼きそばと言えば
やっぱりコーミソースでしょ☆
私の近所には売ってないので、なくなる前に実家から送ってもらってます♪
by
くいしんぼみぃさん
2010/09/09 UP
対象の記事:
コーミソース
<<前へ
1
次へ>>
ダイエット 5日目
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>
GWにも大活躍!サンドイッチ
そば粉オリーブパンケーキ ハム&...
たまごサンド (わんぱくサンド)...
厚焼き玉子サンド | 英語料理 ...
元気が出る栄養満点ホットサンド(...
もっと見る>>
毎日を助ける!簡単お弁当レシピ大募集
カリッと食感がたまらない♪簡単&絶品おつまみレシピ
食事やおやつに♪ココナッツミルクを使った簡単レシピ
さわやかな春の味覚を味わう簡単レシピ
申込受付中!5/17(土)佐藤朗先生による料理写真の基礎講座
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
↑zintomoさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/1) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP