【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

豚ひれ肉のストウブ鍋煮 レシピ

豚ひれ肉のストウブ鍋煮
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
kaoさん
kaoさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:4人分

料理紹介

安かったひれ肉がしっとり柔らかく出来ました。
パーティーにもいいかも。

材料

  1. 豚ひれ肉のかたまり 1本(今日は310g位)
  2. 塩コショウ 小さじ1強くらい
  3. 小麦粉 大さじ1くらい
  4. ニンニク 4かけ
  5. 白ワイン 50cc
  6. 生クリーム 70cc
  7. カブの葉っぱ カブ一つ分
  8. 菜の花 1把

作り方

  1. 1.

    ひれ肉は冷蔵庫から出して、しばらく常温におく。
    塩コショウをまんべんなく振っておく。

  2. 2.

    小麦粉を全体にまぶしておく。
    フライパンに油を引き、スライスしたニンニク1かけ
    をいれ、小麦粉をまぶしたひれ肉を
    中火で軽く焦げ目がつくくらいまで焼く。

  3. 3.

    ストウブ鍋に、少し油を引き、
    5センチくらいにカットしたカブの葉と菜の花をしく。
    その上に、ひれ肉と残りのニンニク(半分にカット)をのせ
    白ワインを入れて、火にかける。

  4. 4.

    沸騰したら、蓋をして弱火で10分ちょっと煮る。
    生クリームを入れて、5分煮る。
    竹串をさして、赤い汁が出なければ出来上がり。

  5. 5.

    荒熱が取れたらカットする。

ワンポイントアドバイス

途中汁気が足りなくなって焦げ付きそうな時は
お水をちょっと足してみてください。
お肉の大きさによって、時間は調節してみてください。
味は、最初に振った塩コショウで十分ですが、
足りない場合は足してみて。
黒胡椒をたっぷり振るといいです。

記事のURL:http://ameblo.jp/aloha-kao/entry-10746656248.html

  • (ID: r184323)
  • 2010/12/24 UP!

他の肉のレシピ(269,074件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑豚ひれ肉のストウブ鍋煮 | レシピブログTOP