ei-recipeさん
2015/01/30 UP!
こんにちは~。こちらも今日は雪が降りました。白菜の甘酢漬け、簡単でいいですね~。白菜って結構余っちゃうのよね。すぐ食べられるってホント素敵♪TV見て頂いて、褒めて貰えてすっごくうれしいです。ありがとう♪初めはちょっと緊張したけど、なんとなく慣れてきたら大丈夫だったの(笑)私もはるさんに会いたいで~す♪
お返事: ei-recipeさん こんばんは(^^♪関東の雪、テレビで見ました。すごく湿り気の多そうな雪でしたね。この白菜の食べかた、もう少し早く知ってたら‥年末に立派な白菜を3玉もいただいて、食べきれそうもなかったんで一個だけ残して近所の方に食べて貰ったの。この甘酢漬け、もちろん時間が経ったのも美味しいけどすぐに食べられるのが嬉しいの。朝作って、ランチの持ち寄りにしたら好評だったの(^^)TV出演、ほんとに素敵だったよ。自然体でいられるって自分に自信があるからだよね。見習いたいっ!
satorisuさん
2015/01/30 UP!
はるさんさん、こんにちは☆白菜の甘酢漬け、細長いのがまたいいですね♪昆布茶、なるほど。私いつも昆布入れていたけれど、昆布茶でいいお味になりますものね。人参のたらこも斬新!!いただいてみたいです(*^-^*)
お返事: satorisuさん こんばんは(^^♪甘酢で煮るなんて全然思い浮かばなかったあ(^^)今まで何度も作って残念な結果に終わってたの。即食べ♪なので昆布茶なの。じっくり浸ける時間があるときは昆布のほうが良いかも。ニンジンのたらこ和え、ビックリでしょ(^^)まさかおかずのあのタラコだったなんてね。でも、作ってビックリ、とっても美味しいの。ちょっと贅沢だけど作る価値はあると思うの。