ei-recipeさん
2014/12/23 UP!
かぼちゃが甘納豆になるなんて素敵な発想ですね♪とってもおいしそう!(^^)!陶芸の作品、マロンの色もすっごくきれいだし、つや消しも大好き。そして、大鉢は雪のイメージが伝わってきました。どれもとっても素敵だねぇ~。また楽しみにしています(*^_^*)やっぱり柚子高いんだね。
お返事: ei-recipeさん こんばんは(^^♪甘納豆。ポコポコ感もありつつしっとり感もあるこのカボチャならではかも。甘いモノは苦手だけどこれはほぼ独り占めしちゃいました(^^)すご~い!あの器、雪化粧をイメージしてこの色にしたの。実際はもう少し青味がかかった色合いなの。専門的になるけど、ei-recipeさんの器に掛けているのは“黒伊羅保”という釉薬なのです。今度はつや消しの渋い感じで作ってみたいな。マロン釉は今回初めて買ってみたの。可愛らしいけど‥どんな使い方をしたら良いのか‥ちと悩むわあ。
オカザキッチンさん
2014/12/23 UP!
ほー、素敵な名前ですね〜。しかもこんなオレンジ色鮮やかなんですか??やばいですね!!美味しそう
お返事: オカザキッチンさん こんばんは(^^♪冬の南瓜を巡る二つの片思い、それが実った“りょうおもい”。確かに色が濃くてオレンジ色に近いかもです。この美味しさ、来年1月いっぱい楽しめます。
satorisuさん
2014/12/22 UP!
はるさんさん、こんばんはぁ☆南瓜の甘納豆、美味しそう(≧∀≦)「りょうおもい」素敵な名前♪いただいてみたいです☆はるさんさんの小部屋、素敵な作品に仕上がりましたね(o´∀`o)詳しくはわからないのですが、とっても素敵でお正月にも活躍してくれそうですね♪はるさんさんの作品に盛りつけられたお料理、楽しみにしていますね!!
お返事: satorisuさん こんばんは(^^♪“りょうおもい”かぼちゃ。ホクレンさんから販売されていてコープやホクレンショップ、イオンで買えるみたいです。適度なポコポコ感と甘さがいい感じです。先日の作品、焼き上がりました~♪狙っていた色と違っていたり、思いがけずいい色になったりと数を重ねるごとに発見があって楽しいです。