【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

材料3つで簡単&本格スフレチーズケーキ レシピ

材料3つで簡単&本格スフレチーズケーキ
この記事をお気に入りに追加する 39 おいしそう! 34
めろんぱんママさん
めろんぱんママさん
  •     夫  家族  子ども
  •    普段の食卓 その他
おやつに食べた子どもたち、おいしかったとのことで、あっという間に完食してくれました。仕事から帰ったパパの食事のデザートにも喜ばれました。
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

簡単レシピです。粉類を使わなかったので、とてもなめらかな口どけに仕上がりました。グラニュー糖の計量は、大さじと小さじ。つまり、「はかり」がなくても作れちゃいます♪

材料

  1. クリームチーズ 60g(15g×4個)
  2. グラニュー糖 大さじ2と小さじ1
  3.  1個

作り方

  1. 1.

    クリームチーズを室温に置くかレンジ加熱でやわらかくして、グラニュー糖(大さじ2)を混ぜます。卵を黄身と白身に分け、卵黄のみを混ぜます。

  2. 2.

    卵白にグラニュー糖(小さじ1)を入れて角が立つほどに泡立て、1.に混ぜます。

  3. 3.

    等分に4個の型に流し、170度に予熱したオーブンで12分ほど焼けば、できあがりです♪

ワンポイントアドバイス

☆レモンがニガテでなければ、手順1.でレモン汁を少量入れると、風味が増します。
☆手順2.で、はじめに卵白をちょこっとすくって混ぜ、なじんだあとで残りを入れて混ぜると、ふわふわ感がきれいに出ます。
☆焼いたあとすぐは、ふんわりドーム状になっています。冷蔵庫で冷やすと落ち着きます。
☆粉糖を茶こしでふりかければ、おしゃれなおもてなしデザートにも活躍します。
☆使ったチーズケーキは、小さなブロック状の個包装になっている、おやつやつまみにもぴったりな品。1個15gのものを使いました。

記事のURL:http://meloncafe.blog.jp/archives/6482798.html

  • (ID: r1099524)
  • 2016/08/30 UP!

他のクリームチーズのレシピ(29,772件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

バゲットにあうジャーマンポテト

バゲットにあうジャーマン...

新じゃがと豚肉とネギのカレー味ソテー

新じゃがと豚肉とネギのカ...

炭火で作る『葉生姜の牛肉巻』の陶板焼

炭火で作る『葉生姜の牛肉...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑材料3つで簡単&本格スフレチーズケーキ | レシピブログTOP