【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
薄力粉、砂糖、卵黄を耐熱ボウルに入れてしっかり混ぜる
牛乳を鍋に入れて沸騰手前で火を止める。 泡が数個出てきたらオッケー
少し牛乳を入れて、この時にしっかり混ぜてダマをなくす。 牛乳を少しずつ入れて馴染ませる。
全部牛乳を入れ馴染ませたら鍋に戻す。
160度の弱火で混ぜながら温める。 出来るだけ混ぜ続ける 10分もしないうちにクリーム状になるので、柔らかめで火を止める
火をとめバニラエッセンスかビーンズを入れる。 なめらかなカスタードクリームの完成。
ダマにならないように、最初に入れる牛乳は少なめでしっかり混ぜてください★ ミルフィーユのレシピもよかったらご覧くださいね^_−☆
記事のURL:
♡水切りなし!豆腐でふんわりチキンナゲット♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #お弁当 #作りおき 】
おいしそう6件
♡ホケミで簡単!ミニアメリカンドッグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ホットケーキミックス #おやつ 】
おいしそう5件
中華風♪キャベツと春雨の豆腐スープ
おいしそう12件
♡しっとりやわらか!鶏むね肉のチーズピカタ〜オーロラソースがけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #卵料理 #節約おかず #お弁当 】
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう348件
↑簡単!なめらかカスタードクリーム | レシピブログTOP