柑橘香るフォンダンショコラ
料理紹介
アツアツのチョコレートケーキを割ると、中から「トロ〜リ」とチョコレートソースが!
すだち果汁を加えて、少し大人のお味にしてみました。
トップにすだちや他果物のコンフィ等を飾ってもオシャレですね!
材料
- 製菓用ダークチョコレート 150g
- バター 80g
- 卵(Lサイズ) 4個
- 砂糖 60g
- すだち果汁 1個分(約大さじ2)
作り方
- 1.
オーブンは180度に予熱します。
- 2.
チョコレートを湯煎もしくは電子レンジで溶かします。
- 3.
砂糖に卵を加え、白くなるまで混ぜます。
- 4.
溶かしたチョコレートに、同じく溶かしたバターを加え、艶が出るまで混ぜます。
- 5.
【4】 のチョコレートに【3】を少しずつ加え混ぜます。
- 6.
すだちを絞り、果汁を【5】に加えさっくりと混ぜます。
- 7.
生地をマフィンカップに入れ、180度のオーブンで9分焼きます。
※焼き加減は、まだフルフルと柔らかい程度が良いと思います
- 8.
※冷蔵庫で保存した後は、電子レンジで20〜30秒温めると美味しくいただけます。
ワンポイントアドバイス
【2】チョコを電子レンジで溶かす場合は、まず1分ほど加熱し、その後は様子を見ながら10〜30秒ずつ繰り返し、滑らかになるまで溶かしましょう!
記事のURL:
- (ID: r1038828)
- 2016/04/14 UP!