京丹後のさつま芋のすだち煮
料理紹介
甘酸っぱい酢橘の香りがお口いっぱいに広がります。
これから秋にかけてお勧めです。
材料
- 薩摩芋 2本
- すだち 1個
- だし汁 300cc
- 酒大 大1
- 砂糖 大2
- メープルシロップ 大1
作り方
- 1.
あらかじめサラダ油でお芋を素揚げにしておきます。
- 2.
二番だしなど薄口の出汁と砂糖大2 酒大1 メープルシロップ大1 酢橘1個分の輪切りと一緒に5分程度煮る。
- 3.
蓋をしてしばらく置き、味をしみこませます。
ワンポイントアドバイス
輪切りにした 酢橘の端っこを絞ります。
記事のURL:
- (ID: r1038374)
- 2016/04/13 UP!