新生姜の醤油漬けです☆
料理紹介
ほかほかごはんが何杯でもいけちゃう♪♪調味料としても☆ツイートから頂いたレシピ☆お味は勿論、香りもごちそう♪♪漬け汁は煮付けや炒め物に応用してね☆
材料
- 新生姜 100g
- 昆布 5cm
- *醤油 30CC
- *みりん 20CC
- *砂糖 酒 各大2
- *酢 大1
作り方
- 1.
昆布は布巾で拭き、キッチン鋏で細く切る。鍋に*と昆布を入れおく(漬け汁)。生姜を軽く洗い、茶色い所をスプーンでこそげる。
- 2.
繊維方向に千切りにし、水に5分位さらす。水を切り塩少々をまぶす。別鍋に湯を沸騰、生姜を入れ再沸騰後1分茹でる。
- 3.
漬け汁の鍋を軽く沸騰させ、火を止める。生姜の水気を切り、漬け汁に入れ冷まし出来上がり☆お肉と合わせて新生姜焼きにも☆
ワンポイントアドバイス
*新生姜は、水に晒す・塩をまぶす・茹でるほどに、辛味が抜けていきます。お好みで工程を省略して、辛みも楽しんでね☆
記事のURL:
- (ID: r1037737)
- 2016/04/13 UP!