【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ジャンボにんにくのカシスマスタード和え レシピ

ジャンボにんにくのカシスマスタード和え
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
あごまるさん
あごまるさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

ジャンボにんにくは、薬味にすると大量すぎて使いきれません。和え物の材料として使用すると、ほくほくいい香りでとっても美味です♪カシス風味のマスタードにとても合いました♪

材料

  1. お刺身(かつおのたたきやまぐろ) 150g
  2. ジャンボにんにく(5㎝長くらい) 1片
  3. 長ねぎ 10㎝
  4. セロリの茎又は葉 好きなだけ
  5. トマト 1個
  6.  適宜
  7. カシス味のマスタード又はデジョン 中1
  8. バルサミコ酢 大1
  9. オリーブオイル 適宜(多め)

作り方

  1. 1.

    トマトは皮を湯剥きする。横半分に切って種を取り除き、粗みじん切りにし、塩、マスタード、酢とまぶしておく。

  2. 2.

    長ねぎは千切りにし、水にさらす。セロリも細かく切り、塩揉みしておく。にんにくは縦半分に切り、2㎜幅にスライスする。

  3. 3.

    フライパンに多めのオイルを熱し、にんにくを焼く。ペーパーに上げ、油を切り、軽く塩をふる。

  4. 4.

    お刺身を2㎝角に切り、セロリ、にんにく、①と混ぜ合わせる。長ねぎ、③のフライパンに残ったオイルもさっと混ぜる。

  5. 5.

    今回は、こちらのカシス味のマスタードを使用しました。

  6. 6.

    左記とは別に、ロケット(ルッコラ)味のマスタードも最高に美味しかったです♪

ワンポイントアドバイス

にんにく大好き♪な方にオススメの一品です。今回はトマトを細かく刻み、塩気をきかせ、ドレッシング的に使用しています。

記事のURL:

  • (ID: r1036804)
  • 2016/04/13 UP!

他のにんにくのレシピ(162,385件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ジャンボにんにくのカシスマスタード和え | レシピブログTOP